いつもご覧にいただきありがとうございます。   


keiko.です。      


愉しんで生活を整えています。



今日は

『ジョンソンホームズ』

ご紹介しますね♡



はじめてジョンソンホームズの

モデルルームに行ったとき
 
 
担当の営業のAさんが
『嫌でなければ素足で…』と
 
素足で一歩歩いた瞬間
『気持ちいい!』
 
さらりとしていて
それでいて足の裏が
吸い付くような感触!
 
 
 
肌の感触も敏感なので
『無垢じゃなきゃ嫌っ』
 
 
 
そして
 
子供達とチコをこの床で
育てたいと思いました。
 
今でもあの時に感じた
床の感触を思い出せます。
 
 
 
難点はとても柔らかく
ちょっと物を落としただけで
傷が付くこと。
合板なら付かないような
細かな傷がつきます。
 
 
それも味になるだろうと気にせず
無垢を希望しました。
 
 
新築5年位は、細かい傷、
大きな穴のような傷が
たくさんつきました。
夫はクレヨンなどで床の補修をすることも…
 
 
5年目位までは
このまま傷がどんどん増えると思うと
味を通り越して嫌になるかと
心配と後悔もちらりと…
 
 
その後硬くなってきたのでしょう
傷もつきにくくなってきています。
 
 
出来た傷も馴染んでくるのでしょうか?
かなりな傷の数なのですが
 
今はそれほど気にならないです。
 
 
 
最近の新築ではカフェのような
もう少し幅広の板がありますが
 
 
私はこの板幅がちょうどよく
とても気に入ってます。
 
 
 
もう一つのお気に入りは
 
 
タイル
ジョンソンさんは
タイルを素敵に使ってくれます。
 
 
 
 
 
モデルルームで巾木の代わりにタイルを
使っていたのが衝撃でした。
 
 
もう本当に可愛くて
ハートを鷲掴みされました。
 
我が家も巾木はタイルにしてもらいました。
 
 
 
階段の一番下もね!
ここにチョコンと座って
物思いにふけったり…
 
 
 
就活でジョンソンホームズを
受けた次男…
 
気になる母なのに…
 
結果を教えてくれません。
 
 
 
家事の合間に
『どうなったのかなぁ〜?』
 
なんてぼんやりするのに
いい場所です。
 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加してます。応援クリックよろしくお願いします。

 

 

カチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村