いつもご覧にいただきありがとうございます。   


keiko.です。      


愉しんで生活を整えています。



今日は

『捨て活』

ご紹介しますね♡



廊下の奥は夫が書斎をイメージして

作った場所です。
 
 
デスクにパソコン男前な文具
趣味の時間を満喫する
 
 
 
はずでしたが…
引越し以来、こんな状態になってしまいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
去年、頑張って片付けて綺麗になりしたが…
 
 
 
 
使わなくなっゴミ箱を置いてます→ランドリーバッグ をゴミ箱に
使わない鏡もね〜
貝殻飾ってるけど…へん
 
 
 
 
行き場のない本棚もおかれました。
コンテナは縦になって布の下にあります。
写ってませんがリビングで使わなくなった棚
もありその上にグローブや不用品を
崩れんばかりに置いてます。
 
 
 
 
 
 
 
今はこのようになりました。
棚板があると物を置くので
棚板をはずしました。(別の場所で使った。)
 
 
 
 
グローブは
それぞれ思い出の物として自室に
置くように話しました。
 
 
半年前は
『もういらない』
と素っ気なかったく引き取らなかったけど…
(意味わからん!)
 
 
今回は
『父さんに買ってもらったから
取っておきたい』
に変わってました。
 
 
 
ここの場所は要らないもの
置き場にすることなく
現状維持もしくは
 
かっこいい趣味の場所にしたいな!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加してます。応援クリックよろしくお願いします。

 

 

カチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村