ほっこり | 障がい者グループホーム それいゆ のブログ

障がい者グループホーム それいゆ のブログ

2022年10月 さいたま市浦和区に
障がい者グループホーム(共同生活援助)を開所しました。
グループホームでのあれこれ綴っていきます。

すっかりご無沙汰のブログです。


ほっこりする出来事が2つ。


ホームの利用者様が、迷惑をかけてしまう行いをしてしまったのですが、その相手の方が障害福祉を理解しようとしてくれて、利用者様を理解し見守りましょうと言ってくれました。

地域に根ざしたグループホームを作りたいと思っているので、そう言って頂けて嬉しく思いました。


もうひとつ

ホーム向かいのお家の高齢女性の方が、その日

ゴミ当番だったらしく、ゴミネットを1人で畳んでいました(この地域はゴミ収集が終わったらネットを畳んでしまっておくのです)

1人だと大変なので手伝ったら遠慮するので、向かいのホームの者だと名乗ると、「お宅のホームの方たちは静かね」と。日中活動で不在だと伝えると「だから静かなのね」と。

開所の時に挨拶したきり、滅多にお会いしなかったので私の顔も忘れていましたが、ホームを気にかけてくれていたんだとほっこりしました。

もう少し人数が増えたら賑やかになるかもしれません~と伝える事も忘れずに。



先日、利用者様の作業所でハイキングがあり

お弁当持参という事で、当ホームのお料理上手なスタッフがお弁当を作ってくれました。

またまたほっこり。



管理者の実家からお米が届きました。
感謝しかないですね。


インスタ始めてます