8月も第2週目・・・も、もう金曜日。
6日(土)は「早明浦湖水祭シンポジウム」と「やまびこカーニバル」
なんちゅう・・・・暑い( ̄ェ ̄;)
朝から1日中バタバタで、剣道のお稽古をやったくらい汗かきました。
おゆかの塩漬けできましたってくらい塩もふいて( ̄ェ ̄;)
確実にマズそうです。
昨日の「山の日」。
立派に休める国民の祝日。
祝い!です。祝い。
超ウルトラスーパー出不精の私。
なんと、休みの日に、
しかも日中にお出かけしたのよ。
(妖怪人間みたいなもんで)
県外に住んでる同級生が、
地元同級生が営む(早口言葉か)
「地蔵庵」っちゅうカフェに来るってんで
(基本ひとに誘われないと絶対に外に出ない)
会いに行こうと準備ちうに・・・
まさかの「ぎっくり腰」
まじか( ̄ェ ̄;)
(なんでーなんでーなんでー超痛い)
でも、会いたかったのでのろのろと出発。
同級生、帰ってました( ̄ェ ̄;)
そりゃそうよね( ̄ェ ̄;)
でも、せっかくの日中のお出かけなので、
しばしアンとたそがれました。
やっぱ暑かったけど、日陰は涼しくて。
アイスコーヒーでまたーり。
エアコンで快適な室内はもちろんいいけど、
自然の空気は気持ちよかった。
腰は痛かったけど、リフレッシュできたことは間違いない。
これは癖になりそうだーす。
19日、20日の「四国の子ども交歓会」が
終わったら、ひと段落。
私の夏が終わるんだ。
待ちどおしくてクラクラする。