久し振りです。


最近、精神的にも肉体的にも最悪で限界が近くなってきました。


さておき、今日は母の日ですね。


実は今年1月に母が亡くなりました。

昨年末から危篤状態でした。


もう悲しくて哀しくて…


いまだにちゃんと泣けません。

兄が僕の代わりに入院してから通夜、葬式までずっと号泣してました。僕もウルウルくるんですが、号泣できなくとても辛い日々をいまだに過ごしてます…


でも入院がきっかけで、16年ぶりに兄と和解し母との最後の2週間は家族4人で過ごせました。(病院の個室ですが…)


そして、その母の姿を見て、今僕に何ができるかを考えた結果、最後に娘に合わせたかった。

18年連絡を取れなかった元妻に手紙を書き、母の状態を伝えたところ、意外にも娘は僕に会いたがってるとの事…?!


父は死んでたことになってたのですが、20歳の時に事情を伝えたそうです。

それでも僕に会いたいと思っていて連絡を待ってたらしいです。


もっと早く連絡してれば…

と後悔しかありませんでしたが、僕に連絡するという勇気と希望を最後に与えてくれた


母に感謝


しかありません。


もし母が元気だったら、連絡を取ることはなかったでしょう。


僕がいない状態で、元妻とその祖父母と幸せに暮らしてるなら、僕が連絡することでその輪が崩れるのではないかと勝手に想像して、それを言い訳にしてただ怖いだけなのに連絡を疎かにしてました…


しかし、年末年始はとても忙しく祖母には会えないと娘からLINEがきました。

でも近いうちに

『お父さんには会いたい』

とお父さんと呼んでくれました。


その後、娘と元妻と18年ぶりに会うことができ、今月末にまた会うことになってます。

おまけに僕の誕生日にも

『お父さん誕生日おめでとう。いつまでも元気にいてください。』

と連絡ありました。


これは後日また…


そして通夜、告別式では娘の名前で花を飾ることも了承してくれて、母は喜んでくれたでしょう。

花を娘の名前で出すというのを告別式直前まで隠してて、発注した時の父、兄の驚きようにはビックリさせられましたが、とても喜んでました。


実は母の意識があり2人だけの時に、母には元妻に手紙を出し娘に会えると伝え、母は喜んでくれました。凄く安心したと…

父や兄には内緒で2人だけの秘密ということで…


今日は

母の日

そんな母に今日会うため実家に向かってます。


お母さん、ありがとう。お母さんのおかげで兄と娘と会うことができました。これからはお母さんが紡いでくれたこの縁を大事に大切にしてゆきます。

そして、近いうちに娘と一緒に会いに行くのでそれまで楽しみに待ってて下さい。


そしてその時多分僕は号泣できるかもしれない…


長文駄文にて失礼します。

ここまで読んでくれてありがとう。


ではまた!




道標(福山雅治)を貼り付けようと思いましたが、予期せぬエラーにより…時間をおいて…

となってしまったので、後日貼り付けます(笑)