おかげさまで、うちの植物さん、

酢&唐辛子&ニンニクスプレー、効いているようです。

かけた葉にはあの糸みたいな白い虫がいなくなりました。

かけ方が甘い葉には、まだいたので、新たにスプレー作ってかけておきました。

あんなに元気でキレイに咲いていたのに

急に枯れオヤジみたいになっちゃって、かわいそう。

不思議とその両サイドにおいてある植物にはつかないの。  つかなくていいんだけど

 

このまま何とか回復を祈っております。

 

 

さて、

ピサの中央駅から30分くらいで、

 

 

 

 

こーんなところがあります。

南国~な雰囲気のパーン!と開けた海のエリア。

 

この日は曇っていたのですが、のっぽ(夫)が刺身食べたいと言って

魚買えるかもって港に来たんですが、この日はやってなかったしょぼん

 

ということで、散歩しただけで帰ってきました。

 

 

 

 

ひろーい遊歩道は、ビーチに沿って続いているので、こんな光景も。

 

トスカーナ州はじめ大半の州がホワイトゾーン(ほぼ自由)になったイタリア。

現在新規感染者が500人程度で、亡くなった方は30人くらい。

ピサは1日の新規感染者が1人。

 

28日からは、ホワイトゾーンの屋外でのマスクの義務が解除されることが決まりました。

(とりあえず7月31日まで。そこからまた署名して延長していくと思われます)

スーパーとか屋内では着用義務がありますので、

マスクの携帯は必須です。

とはいえ、この暑い中、マスクをしなくていいのは助かる。

 

でも、しばらくは、ちょっと怖くてつけちゃうかも。

夏は去年も減ったから、秋に拡大しないかどうかが勝負だろうなぁ。

このまま普通に戻ってくれたら最高なんだけど。

 

 

 

 

遊歩道を歩いていたら、イスにこんな落書きが。

え、ちょっと嬉しい。

 

キライなものを書いたりしないから、

アジア(若干中国と日本と混じってる感じはするが)が好きな子が書いたのかなぁ。

寿司の絵じゃなくて良かった爆  笑   ついでに日本の国旗も書いておいてくれるとなおよかった

 

 

 

 

 

今日も一杯働いた!明日もがんばるぞー

いいね↓やランキングが、イタリア生活と更新の大きな励みになっています

   にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

ポチポチっと、いつも一手間ありがとうございます爆笑

 

イタリア料理の好きな人集まれ☆

FBにイタリアの食や食文化を楽しむための情報交換グループ作りました

イタリア料理好き~Love Italian~

 

↓主にイタリアのサラリーマンランチナイフとフォークレッツ・フォロー☆

インスタグラムをされていない方もご覧いただけます照れ

 

YouTube最新は夜中でも飲めるコーヒー

ツイッター→https://twitter.com/ToscanaTrip

 


一言追加してFBページにリンクしています。

FBページの右上の「いいね」を押していただくと更新のお知らせが届きます