今は本当にたくさんのピアノ導入期の教材があってどの教材を使ったらいいのか
迷うくらいです

その中で教材を選ぶ決め手となるのが

ズバリ

『音がでてくる順番』です!

昔ピアノの教材と言えば

『バイエル』が主流でしたが
今は昔ほど使われなくなってきてます。


その理由も音がでてくる順番です。

バイエルはまず

『まんなかのドから1オクターブ高いド』から始まります。

そしてしばらく

徹底的にト音記号🎼
での曲が続き

ト音記号が読めるようになってから

ヘ音記号(簡単にいうと左手で弾く読み方)を
学んでいきます。


このことにより

ト音記号🎼と
ヘ音記号を別個のものとして考えるようになり

いきなり今までの読み方と違うヘ音記号読みに子供たちは混乱してしまうことが多いようです。

こうゆう理由から最近はあまりバイエルを使わない先生方が増えてきたようです。


実際私も子供の時

『ト音記号は読めるけどヘ音記号は苦手~😞💦』と言っていた記憶があります

だからといってバイエルが悪いというわけではありません。


今はいろんな改良版がでててます。

ミッキーのバイエルもでてて
イラストがとてもかわいいし
楽しく学べるようになってます😄


どの教材を使うか、ひとりひとり生徒さんにあった教材を使う…など
教材選びで大切なことはたくさんありますが


一番は
その教材を講師がしっかり研究し熟知し

きちんと使いこなせているかが

一番大事だと思います。