この春、昇進した別拠点の事務の先輩。
私と心優しき同僚くんは
組織図上は直属の上司が所長ではなく社長なので、

正直細かいことを相談できる上司がいません。


今回の昇進でその先輩が統括することになるので

仕事も多少やり易くなるかな。

今までその先輩は年は下でも社歴が少し長い

私と同じ拠点にいる先輩と同じ役職だったので

かなり気を遣って控え目だったので。


親睦会の前に立ち話をした時に

昇進した先輩にお祝いの言葉をかけると

「あと3年だから」と言われました。


考えてみると、既にお孫さんもいる

美魔女のシングルマザーの先輩です。

彼女があと3年で定年退職?


急に目の前が真っ暗になりました。

次は同じ拠点の一つ年上の先輩、

そしてその次が私です。


娘が大学に入って家を出たら

一人になってしまう心配というより

私は定年退職後一人で

林の中の虫だらけのあの寒い実家で

孤独死するのかな…とかなりブルーになりました。


そんな時、昨日久しぶりに連絡をくれた

バリキャリの友達。

(子なし・バツイチ・彼氏あり)

年金や財テクのことを勉強しているそうで

色々アドバイスをくれました。


彼女には以前から

老後住むには向かない実家を手放して

駅近マンションを買うことを勧められているのですが

マンションはマンションで色々大変な話を

同じ拠点の先輩(未婚のシングル)に

聞いているので。


GWに少し勉強してみようかな。

NISAの口座は開いたものの

よく分からなくてまだ始めていないので。


今朝はチャイティーラテの

スコーンで朝ごはん。