はい、今日も楽しんでおります、にーるです😆
皆さまはいかがお過ごしですか?😊




今日のワタシは
先日在庫確認したチンキの使い道を色々考えました
なんたって効率重視👍✨なので
使わないものは基本的にいらないのです!


今、手元にあるチンキで作れるものも表にしました
・消毒的な(・∀・)
・虫よけ
・虫さされ
・風邪に
・(アレルギーなどの)かゆみ止め
・不眠に
・PMSに
・腹痛に
・頭痛に
・筋肉痛に
・自律神経失調に
・化粧水に
・トイレそのあとに ←✨


もう、なんか……すごい世界ですわ😆

ハーブを学ぼうと思ったのは本当にただの偶然+ノリだったのですが
あれよあれよという間に体質が変わってしまい

今でも何が地雷か分からず、毎日蕁麻疹やアレルギー性の発熱と闘っているワタシには
本当にありがたい存在となっています( ̄人 ̄)


それで、色々調べていて知ったのですが
チンキってAmazonでも売ってるんですねええええええええ‼️

びっくりしました🤣

うん、すごく良いかも(≧∀≦)
変な添加物とか保存料が入っていないなら、きっととても生活のお役に立つでしょうし
ハーブが手元にない方にはとても便利ですもんね!


今、ワタシはマンションの敷地内で野生化しているドクダミを収穫してしまおうかどうしようか悩んでいます。。。😆✨
季節じゃないからなぁ、という気持ちもあるのですけどー
乾かしてお茶にしたい。。。(´・ω・`)



ドクダミ(十薬)
※万病に効くといわれているが、衰弱している病人には適さない

毛細血管の強化、動脈硬化の予防、便秘改善、血圧降下、利尿作用、抗菌作用など




あと、どうしてもオススメしておきたいのが
シソです!
まだまだ暑いですが、解熱や解毒、健胃などの効果が期待できるんですって!

ウチのプランターにも一株だけ植えてありますが
もう、わっさわっさなっています🤣

発汗、鎮痛、鎮静、防腐、抗菌などとも書いてますので
また収穫したら秋→冬→春までの風邪薬としてせっせとチンキにしていこうと思います😊✨


ちなみに、作り方はカンタン(・∀・)

1.シソの葉をちぎって、消毒した瓶に入れる
2.40°以上のウォッカや35°以上のホワイトリカーを、葉っぱがかぶるくらい入れる
3.日の当たらないところに1ヶ月放置


赤シソで青シソでも大丈夫👍✨

もしお暇でしたらお試しくださいませ😊


ご覧くださりありがとうございました😊

にーる