藤原綾子オンラインサロンEligere
動画紹介![]()
●スピリチュアルボディリーディング動画公開中→ こちら
ボデイから読む心のことをちょっとだけ語っています。
アロマセラピーを勉強したい
と、思ったのは、アロマセラピーを知りたい。というシンプルな好奇心からでした。
私がアロマセラピーに興味を持ったのは、
書籍にも書いていますが、ベルガモットによってそれまでの思考を180度変えられたからです。
詳しくはこちら→ メルマガLP 『衝撃的体験」
それまでも自分では自分の人生を生きていたつもりでしたが
実は「誰かが望む」自分の人生だったのかもしれない・・・と、気づいた時の驚き。そして妙な解放感!
アロマってすごい。
じわじわとその感情が自分の中に広がり、
これ何?
と、アロマセラピーに興味を持ちました。
もっと知りたい。
知るためにはどうしたら良いの?
アロマセラピーを教えてくれる学校があるんだ!と、
そこで初めてアロマセラピーって勉強するものなのか。と知るのです。(そんな程度の知識でした)
アロマセラピーの学校へ
そこからのスピードは、早かった。
翌週には隣の部署に置いてあった「ケイコとマナブ」を手にして(前職はリクルート学び事業部でした)アロマセラピースクールを探しました。
でも、これはさすがに失礼か。と、コンビニで「ケイマナ」を購入し。(って、何に失礼かは謎)
そこから、電話(メールなんてない!)で連絡をして、いくつかの学校の説明会に申し込みました。
今ほどいろいろ学校もなくて、選択肢は少なかったのですが、特徴はそれぞれあり、私がその学校を選んだ理由は
講師が「今日はちょっと肌が荒れていたので、オレンジのオイルを塗ってきたんです」って、雑談のように話していたこと。
”ちゃんと使っている”
そう感じたからです。それまでの学校は資格の話しがメインで私が知りたいアロマセラピーがイメージできなかった。
私は、資格より「なぜ香りによって一瞬にして心が軽くなったのか?」を知りたかったのです。
そして、それには「アロマセラピーを知っている人」から話を聞きたかっただけなんです。
私が伝えるアロマセラピー
なので、私は資格に興味がないし、必要もないと思っています。アロマセラピーを体験して、アロマセラピーを知っていて、アロマセラピーを使えるならそれで良いと思っています。
したがって、私のアロマセラピーレッスンは、資格は取れません。
ただ、アロマセラピーを使えるようになります。
それじゃあダメですか?
アロマセラピーを勉強して、アロマセラピーを自信を持って使えるようになる。
それで十分じゃないですか?
ということで、説明会を開きます^^
説明会を開きます(参加無料)
日程
3月10日(木)10時〜11時
・レッスンの流れ
・レッスンの目的
・レッスンを受けると何ができるようになるのか
・レッスンを受けるまでの流れ
・受講料や精油などのご相談
・その他のご質問ご相談
という予定で1時間程度のお時間で開催します。
オンラインで開催しますので、お申し込みいただきましたらzoomURLを追ってご連絡いたします。
参加方法(参加/録画視聴)をお選びの上
こちらからご登録ください。
→ フォーム
説明会は必要ありません!
申し込みます!!という方は、こちらからどうぞ♪
アロマセラピーレッスン詳細はこちら
わかる繋がる活かせるアロマ
2022年4月より 第3木曜日午後1時~午後5時(予定)
場所:アロマセラピースクールVert Mer精油の学校(対面)
定員:4名
※お申し込みの際に「初心者クラス希望」とご明記ください。
詳細はこちら→ わかる繋がる活かせるアロマ
※オンラインクラスもあります
なお、興味はあるけど日程が合わない。などのご希望やご質問がありましたら、いつでもご連絡ください。こちらから
毎朝少しずつ自分を好きになる。オンラインサロンはこちら。
●藤原綾子著書
●中国語版「香りの心理分析アロマアナリーゼ」
※日本国内での販売はありません。
サロン、スクール、オンラインサロン、ネットショップなどの情報はこちらのサイトから!
募集中
一人ではできないことも仲間がいれば実現できる。
コミュニティを作る。ってどういうこと?
CLM(コミュニティリーダーマインド)養成塾
組織、協会などのコミュニティを作る人のコミュニティリーダーマインド養成塾
受講方法(無料メールレッスン→希望者のみオンラインサロン)


