アロマセラピーをワンデイで教えることは無理・・・って話 | sorcier(ソルシェール)オフィシャルブログ

sorcier(ソルシェール)オフィシャルブログ

自分の価値を最大化することがあなたのミッションです

********

12月のサロンご予約枠が減ってきました・・・

年内のご予約はお早めに!!

アロマセラピーサロンVert Mer

********

 

先日の魔女ラボセミナー。

これはワンデイです。

 

1日で先生の技術や知識を”教わり”に来たら何も得られません。

でも、ここから何かを得る、学ぶ、掴むことを目指す人には意味があるセミナーです。

 

魔女ラボセミナーは、いつもそうだけど

受講した次の日からの学びが深くなる。そこに意味があると思っています。

 

つまり、受講者もワンデイで全てを得ようとするなんて無理がありますよね。

 

 

 

「藤原さんは、アロマのワンデイレッスン

しないんですか?」

 

というお問い合わせを以前は、よくいただいていました。

 

開業当初は、やっていたんですよ。

 

手作りコスメレッスンと称して

ナードのアロマベーシックコースです。

 

ワンデイで、クレンジングクリームを作ったり、

石鹸を作ったり、

ハーブウォーターローションを作ったり・・・

 

 

それはそれは人気のあるレッスンで、当時はmixiを使っていましたが、告知をするとあっという間に満席になって、回を重ねるごとに受講人数が増えて、下北沢の小さなサロンでは入りきらなくて経堂に教室を借りることになったくらい・・・

 

経堂の教室の写真・・・懐かしい^^

 

 

このレッスンが人気があったのは、自分で自分のためにオリジナルなコスメが作れるから。

そして簡単なアロマセラピーやハーブウォーターの知識を手に入れることができるから。

さらに、もっと知りたいと思ったらNARDアロマアドバイザーのレッスンを受けることができるから。

 

ということだと思うのです。

 

 

ただ、レッスン自体は楽しいのですが、私に疑問が出てきたのです・・・

 

「ここで習ったことって、みんな継続できてるのかな?」

 

例えば、レッスンですごく好きになった精油があって、欲しい!と思ったから購入しました。でも、その時以来使ってません

とか、ハーブウォーターの化粧水は、すごく良かったけど、使い終わったらもう作らなくなりました。とか・・・

 

 

そうなってるんじゃないか?って思ったのです。

・・・もしも、私ならそうなっちゃうな^^; って。

 

 

精油だって安いものじゃないし、時間が経てば劣化するし、使わなくなってしまったものをどうするのか?って、知らなければいつまでも棚に置きっぱなしになってるんじゃないか。って思うんです。

それは、いろんな意味でもったいない。

 

 

だったら、私が教えることは「循環」していないのかもしれない。

もっと端的に言うと、私の懐(ふところ)だけが潤うシステムになってないか?って思っちゃったんです。

 

 

誤解しないで欲しいんですけど、

こういうレッスンを否定しているわけでもないし

そうなってしまう受講者さんを否定しているわけでもありません。

 

ワンデイクラフトレッスンの目的は、アロマセラピーを伝えるだけではないし、もっと深い効果があることです。

必要な人に、必要なレッスンを届けることは大事なことだと思うので、ワンデイクラフトレッスンは重要です。

 

ただ私には合わない。って思っただけです。

 

 

私は、もっとアロマセラピーを「循環」させたい。って思ったので、私が教えたことが誰かの役に立って、そこからアロマセラピー 人口が増えて、アロマセラピーが広がっていく。

 

って言うことをわかりやすくやりたい。と思っただけ。

 

 

そう考えると

 

アロマセラピーをワンデイで教えることは無理だな。

 

と結論づけたのです。

 

いや、本当無理です。

 

すでにしっかり勉強をしていて、アロマセラピーをお仕事にしています。と言う方にだって、ワンデイで教えることは難しい、って思います。

 

精油の化学だって、精油のプロフィールだって、精油の動態だって、精油の心理学だって、

 

ワンデイで習ったことなんて、役に立たないでしょ?

って、逆に聞き返したい。

 


と言う理由で、ワンデイレッスンはしません。

 

たま〜〜に開催するワンデイレッスンは、

アロマセラピーを教えるというよりも

アロマセラピーを使った「自分」と向き合うためのレッスンです。

 

それは、連続でやるより、自分のタイミングでたった1日だけ集中して受けてもらえると嬉しいと思って企画します。

 

そしてその企画のタイミングは、私自身が「自分」と向き合いたくなった時、だったりするので、もう少し待っててくださいね。

 

 

 

 

 

本気で取り組みたい人のためのビジネス塾

BLM養成塾 は残席1名となりました!

 

===============

私がガッツンガッツンぶつかりながら、どうにかこうにか好きなことをして、楽しく生きているシリーズ!

 

→ 「誰に相談してるの?」

→ 「自分軸がありそうに見える」

「信じることをやめたら」

→ 「楽しくなったはずなのに?なんと警察沙汰に!?」

「自分軸ができるまでって話でしたね^^;」

→ 「藤原が仕事もプライベートも順風満帆な理由」

「セラピストにはUSPもポジショニングも要らない!?」

「セラピストはナチュラルにマーケティングを!」

「プロフィールに書けない黒歴史!」

「マーケティング思考を身につけるトークスキル」

→ 「なぜ本を出すことができたのか?」

→「一生現役オーナーセラピストであるために」

「”女性らしい”ビジネスリーダーって?」

 

amazon

【香りの心理分析 アロマアナリーゼ】今日からあなたも精油の翻訳家

 

 

株式会社ソルシェール ホームページ

ソルシェールフェイスブックページ

 

 

 

●約5000名の方が登録してくれています!!アロマテラピー無料講座

icon_201612071815339e9.jpg あなたの人生を変えるアロマのみつけ方(無料メール講座)

上記リンク先が繋がりにくい方はこちらから

→ 

https://24auto.biz/vertmer/touroku/scenario5.htm

 

 

 

アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

友だち追加数