この2〜3年、よく聞くコンサルの謳い文句
「月商7桁のために」とか「月商5桁から7桁へ」とか・・・
これはつまり、1ヶ月あたりの売り上げ(利益ではない)が
7桁、1,000,000円台になるっていうこと。
これを聞いてどう思います?
わ、いいなぁ!
そんなにお金があったら、きっといろんなことができる!
と夢を描くと同時に
私なんてまだまだだなぁ、
ビジネスってそんなに頑張らないといけないんだ・・・
って、気持ちが沈むかもしれません。
そんな時に
「でも大丈夫!この方法さえあれば
あなただって 月商7桁!!」
って言われれば。
やってみようかな!!
って思うわけですよ。
まんまと引っかかって・・・
でも、もう一度考えて欲しい。
なぜ月商7桁が良いと思うのか?
そんなにお金があったら、きっといろんなことができる!
って、思ったんでしょう?
いろんなことをしたいんですよね?
いろんなことができることの方が大事なんであって
月商7桁であることが大事なわけじゃないんです。
ビジネスで売り上げをや利益を追求することは大事だけど
月商7桁なんて目指していると、
その結果を得るために
手段を選ばなくなってくるんです。
お金を得るために手段を選ばなくなるって・・・
どう?
そうなりたい?って話。
それよりも
自分が魅力だと思っている
いろんなことをするために努力をしてみて欲しい。
それはお金という手段だけじゃないはず。
人と会うこと、自分を磨くこと、勉強すること、
誰かを愛すること、何かに夢中になること・・・・
確かに、それらを実行するためにはお金が必要です。
だけど、月商7桁を目標にすることと
自分とビジネスの成長を目標にすることは違う。
ということが、何となく分かります?
お金にキレイ、汚いがあるって言ってるんじゃないんです。
お金を目標にすると虚しいって言うことなんです。
キリがないから、達成感がないから。
だって、所詮ツールだもん。
お金の先に何が欲しいかをわかって
それを目標にした方が良い。
で、その先を目標にして頑張ってるとね。
月商7桁なんてどうでもよくなるんです。
だって、そんなお金がなくてもできることがわかるし、
そして目標設定に間違いがなければ、
自分もビジネスも成長するので、売り上げだって上がるんです^^
ただ・・・売り上げが上がると言うことは、経費も上がるのです。
利益はあんまり変わらないよ><
やりたいことはできるようになりますけどね!(ここ大事でしょ?!)
講師陣
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
amazon
今日からあなたも精油の翻訳家【香りの心理分析 アロマアナリーゼ】
●約5000名の方が登録してくれています!!アロマテラピー無料講座
アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

