アロマアナリーゼインストラクター養成コース | sorcier(ソルシェール)オフィシャルブログ

sorcier(ソルシェール)オフィシャルブログ

自分の価値を最大化することがあなたのミッションです

昨日は、

アロマアナリーゼインストラクターコースの初日でした。

 

こちらのコースは

アロマアナリーゼを実践するアロマアナリストを養成する

アロマアナリスト養成講座の認定インストラクターコースです。

 

つまり、アロマアナリーゼの「先生」になるためのコース

 

現在認定インストラクターは全国に7名

受講中の生徒さんたちが増えても9名。

まだまだ認定インストラクターは少ないのです><

 

にも関わらず、

「アロマアナリスト養成講座」は毎日どこかで開催されているくらい人気講座に!!

(ありがとうございます 涙)

 

アロマアナリストの皆さん

ぜひインストラクターも目指してください!!

 

 

というわけで、インストラクターコースが始まりました。

 

魔女ラボでは、再受講は何度でも無料なので

今回も現役インストラクターの皆さんが参加してくれました!!!(on "zoom")

これはめっちゃ心強い。

 

 

なんてったって、現場の「ナマ」の声が聞けるから。

 

これは、今回の受講者さんもおっしゃってましたけど

「現役のインストラクターさんたちが、真面目に熱心に取り組んでいるので心強いです」

 

ほんとその通り。

アロマアナリーゼのクオリティが年々充実しているのは

インストラクターさんたちの研鑽のおかげだと思っています。

現役インストラクター勢揃いの講座って贅沢ですよね^^

 

 

初日は、「アロマアナリーゼを伝える人」として

心がけておいてもらいたいことなどをお話ししました。

 

とは言え、皆さんアロマセラピーのプロなので

改めて伝えることはないのですが

 

・明るい未来を伝えることが目的

・神秘体験ではない

 

という二点は何度も伝えました。

 

アロマアナリーゼは、深層心理や潜在意識に触れるセッションです。

クライアントさんの中には、アロマアナリストを信頼しすぎて「依存」に近い気持ちを抱く方がいらっしゃいます。

でも、それはアロマアナリストの力ではないし、

精油の不思議な力でもありません。

 

誰の力かというと、クライアントさん自身の力です。

それが本来自分が持っている力なのです。

 

それに気づいただけのこと。

アロマアナリストや精油に依存してはもったいない。

依存するなら自分自身のその「力」に^^

いえ、それは依存ではなく信頼ですね。自分を信じる力をもってほしい。

と、思っています。

 

 

ですから「依存」と「信頼」という二つのことを

お話しし続けています。

(実は、これは私のコアコンセプト)

 

 

次回は、アロマアナリーゼの本質である

心理学と行動療法、

そしてセッションダイアローグをお話しします。

 

 

 

さて、受講生の皆さんには

精油のプロフィールのブラッシュアップをお願いします。

そして次回ご参加ください。

 

 

 

 

アロマセラピースペシャリストクラス短期集中(全6回)

遠方からの受講者さんにもオススメです!
 

 

amazon

【香りの心理分析 アロマアナリーゼ】今日からあなたの精油の翻訳家

 

 

株式会社ソルシェール ホームページ

ソルシェールフェイスブックページ

 

 

 

●約5000名の方が登録してくれています!!アロマテラピー無料講座

icon_201612071815339e9.jpg あなたの人生を変えるアロマのみつけ方(無料メール講座)

 

 

アロマセラピーサロンVert Mer 公式LINE@

友だち追加数