今日も季節外れの暖かな日で、ダウンコートは止めてハーフコートにしました
大阪難波•松竹座歌舞観劇日😊✌
お昼の部
源平布引滝
義賢最期 竹生島遊覧 実盛物語
松竹座

通路際で花道立ち止まる芝居は目至福
パンフレット
チラシ
二枚の戸板を立てた上に一枚の戸板を渡し、その上に立ち上がった義賢が、戸板が倒れるとそのまま横倒しに地面に落ちる【戸板倒し】

血まみれの木曽義賢が階段の上に立ち、大きく袖を広げ「蝙蝠🦇の見得」の後、そのまま階段にむかって大の字にうつ伏せ倒れ込んで落ちる【仏倒れ】
片岡仁左衛門が片岡孝夫時代に工夫考案した【戸板倒し】。
花道と最後の階段の上で見せる【仏倒れ】等、たいそう危険な大技が見せ場となる『義賢最期』を片岡愛之助が2006年より受け継ぎ演じる義賢最期は、今回で6回目だそうです。
 
 私は松竹座でこの演目2回目の観劇。
初めて片岡愛之助さんを松竹座で観劇した舞台は2007年「蝉しぐれ」です。
ラブリンと云う愛称の人気者と云う触れ込み噂を聞きつけ、歌舞伎で無い舞台から贔屓追っかけ楽しみが増え、お陰で歌舞伎が再び身近になりました😊

今回は『義賢最期』と『実盛物語』の間に貴重な『竹生島遊覧』が入り、壱太郎さん演じる小万が源氏の白旗を握った腕を、愛之助さん演じる実盛に斬り落とされ再び琵琶湖に落ち沈んでいってしまうと云う物語で、三段の「実盛物語」が寄り深く理解できました
相変わらずイアホンガイト👂してますが😂 
お江戸歌舞伎言葉が、暫し意味不明💦デモね昔の古い中継のTV放送で字幕付きだと意味合い理解できます。来日舞台ミュージカルも字幕あるので感情迄乗せられて見応えありました。


昼食晴れ
幕間お弁当🍱🍱

夕食晴れ
九条蒸し鶏葱潮
牡蠣のフリットレモンソース
グリル槍烏賊とペンネのアンチョビ
ヒジキ大豆入り切り干し大根煮
菜の花と焼キャベツのサラダ🥗
豆腐入り野菜茸たっぷりトマトスープ