TVチャンピオン和菓子選手権V8の店 | 気ままな絵日記〜旅とおさんぽ時々ごはん〜

気ままな絵日記〜旅とおさんぽ時々ごはん〜

子育ても終了したので行きたい所へ行き、やりたい事をやり、食べたいものを食べ尽くしたいです

突然ですが高橋名人はご存知ですか?ファミコンの達人ではありません(笑)

TVチャンピオン和菓子選手権でV5に輝き殿堂入り。
その後、局の依頼で再チャレンジして連続3連勝。
通算V8した高橋弘光名人の事なのです。


その後、築地ちとせ(和菓子屋)の生菓子をプロデュース。春に登場する「ひとつぶ桃」は、ワタシにとってはザベスト和菓子なのです。
真ん中の桃の実の甘露煮が美味しいのよね。外側のアガー(ゼラチン?)が口当たりよく、見た目も可愛い

しかし、そこから撤退し名人の手掛ける和菓子は、千葉県内のご本人の店か、通販のみでしかお目にかかれなくなっている⤵︎。
築地ちとせでは販売しなくなり、ひとつぶ桃は幻の和菓子となってしまったのでした💦残念だー!


幕張の帰り、ちょっと遠回りだけど、前々から行きたかった高橋名人の店、白妙に立ち寄ってもらった。

菓匠 白妙八千代中央店。


季節の和菓子


1番人気の白牛酪餅。


ノーマルな桜餅。。。と思ったら、苺入り?

うわー!買えば良かった💧


シール。もちろん、お願いしたよ。




じゃじゃーん!


中の牛皮が柔らかい。羽二重餅より柔らかいかも。


こちらが話題の白牛酪餅

和菓子のような洋菓子のような。。。不思議な感触とお味。


こちらは栗入り



どれも皆美味しい💕

生菓子は通販じゃ買えないから、また食べたくなったら店に買いに行かなきゃダメ?

習志野は遠いな。。。TDLよりもっと先だよ⤵︎

さすがTVチャンピオンV8覇者!わざわさ買いに行った甲斐があったのでした。