山菜採りが趣味なSorayaです

本日も竹の子採り

前回のリベンジだが多分早い

けど山入りたい


余談ですが北海道で山菜遭難
記事には また遭難 
携帯車に置きっぱだったとか

私自身が入る山は慣れ親しんだ山
遭難はしないが
滑落、熊は注意して入ります


2時間ほど採った結果


まだ早かった
けど少しは採れた

竹の子
うるい
山ウド



早速竹の子剥き


これが少し面倒
皮剥く機械があるぐらい

剥いたら夕食の仕込み



竹の子は節取って軽く煮る
その後サバの水煮と味噌で煮込む

こちらの郷土料理

竹の子汁でございます
ザ ソウルフード


うるいはさっと湯どうしして
ウドは酢でアク抜き
併せて金平に

太めの竹の子は皮に筋入れてトースターで焼く

畑からレタス、バジル、野沢菜とってきて

自家製バジルドレッシング作る

野沢菜は湯がいておひたしに


夕食でございます


ほぼ自給自足

焼き竹 柚子胡椒マヨネーズ
竹の子汁
野沢菜のおひたし
うるいとウドの金平
サラダ バジルドレッシング

お腹いっぱい
美味しかった

決してベジタリアンではないが
満足 満足

明日は午後から本業のお仕事
午前中はまた山入っちゃおうかな

畑ほったらかし









幸福とは
心が充たされること