こんにちはクローバー


午前中は、人間ドックに行ってきた

きょうこですにっこりアセアセ


13時頃帰宅すると、夫がリビングで、

お昼休憩をとっていたのですが、

その時に、スマホを触りながら、

『えっ!?』と言っていて、

どうしたの!?と聞いたら、

安倍元首相のニュースでしたDASH!


現段階では、体調の様子が分かりませんが、

ご無事を祈っております。。。


=====


話を人間ドックに戻しまして、、、


苦痛でした。


ビビリなもので、ほんとに嫌でした。


  アセアセ年1の胃カメラ笑い泣きアセアセ  


今年も、鼻からに選択しました!


{4425E9B1-882B-4D84-A9D3-BCE7528A3A3B}


もう、ほんとにあれは慣れません泣くうさぎ


昨年から、バリウム→胃カメラに変えて、

今回2回目だったのですが、

やっぱり、違和感たっぷりの5分間でした。 


でもね、もうすぐ40代に突入するので、

身体のメンテナンスをしっかりしていかなく

てはならないですしね!!!


年に1回の我慢!!という事で、

これからも、乗り切りたいと思いますにっこりクローバー


=====


 終わった後、すぐに胃の中の写真を

見ながら、先生からのお話があって、


胃の中、とっても綺麗でしたよ〜!!!


との事で、ほっと一安心しましたニコニコ


1つ、ポコッと小さなポリープがありましたが

これは、特に気にしなくていいそう。


=====


 人間ドック代は、

夫の会社から、半分補助が出るので、


 キラキラ25,773円キラキラでしたにっこりびっくりマーク



 夫は、100%会社負担で受けられるので、

夫婦2人で、約10万円程の人間ドック代が、

25,773円で、毎年受けられるのは、

本当に、有難い事ですねニコニコクローバー


毎年10万円を、自己負担だと、

自分達の体の事とはいえ、

潔く毎年予約して、

受けられるだろうか、、と考えると、

  2年に1回とかになりそうですしね昇天


夫の会社の制度に、感謝ですキラキラ


胃カメラ以外の結果は、

10日〜2週間後ぐらいに、

郵送で送られてくるので

また、結果をみて、

改めなければならない事があった時は、

生活を改善していこう!と思いますにっこり


その様な、きっかけになる、

人間ドック、40代が近づくにつれ、

大事だなぁ、、、これからも、

年に1度は、必ず受けよう!!!と

感じました。


 さぁて!!もうこんな時間あんぐり


 今日は、午前中、頑張ったし、

     晩御飯、楽しちゃお〜グーキラキラ


 最後まで、読んで頂き、

   ありがとうございましたルンルン