おはようございます![]()
今日は、祝日ですね![]()
![]()
我が家は、午前中は、息子がサッカー⚽️
午後からは、娘と息子の、
プログラミングがあるので、
それで、1日の予定が終わってしまう
パターンですが、私は、
家事をこなした後は、なるべく、
ゆっくりほっこり過ごしたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、、、
コロナの自宅療養が終わった朝、
『起きたら、
リビングに来ていいからね〜!』と
言っていたので、
子ども達が起きたタイミングで、
下に降りてきたのですが、、、
布団のシーツ等を、洗濯しなくちゃ!と
思って、2階の隔離部屋に入ると、、、
なっなんと、、、
きちんと、布団の
マットレスが畳まれていて
整っていました![]()
![]()
=======
そんな事、
当たり前だったら、すみません![]()
でも、私にとっては、
10日間の姉弟共同生活で
だいぶ成長して、
自立してる〜![]()
![]()
![]()
![]()
と、嬉しくなりました![]()
隔離部屋は、2人しか入れないから、
自分達で、何とかするしかないもんね![]()
少し逞しく成長した、
子ども達の姿が見られました![]()
=======
普段なら、たったの10日間が、
今回の療養看病生活は、本当に、
ストレスを抱えながらの日々だったので、
ものすご〜〜〜く、長くて重い、
10日間でした![]()
特に、最後のあと2日!!って時が、
子ども達も、私も、一番息切れしそうな
感じだったので、
『早く時間過ぎて!!』と感じたり、
ソワソワして、私の眠りも浅かったり、
何かともどかしかったです![]()
そうゆう感情も、あったからか、、、
今、、子ども達に挟まれて、
眠れる日々が、、、
すっごく、幸せで、
私の情緒が、
安定しています![]()
笑
→そっち!?って、なりそうですが![]()
どちらに、寝返りを打っても、
近くに子ども達がいるので、
パッ!と目覚める度に、
布団をかけ直してあげたり、
頭を撫でたり、ほっぺを触ったりして、
癒されています![]()
![]()
あぁ〜、私は、この安心感を、
ずっと求めていたんだなぁ!と
感じました![]()
=======
療養期間が終わった時に、
『これから、子ども部屋で2人で寝る?
それとも、ママ達と寝る?』
っと聞いたら、2人共、即答で、、、
『まだまだ、これからも、
ママと寝るに決まってる〜!!!』
と言ってくれた事が嬉しかったです![]()
あと数年だと思うので、
子ども達、2人に挟まれながら、
眠れる期間を、これからも、
大切にしていきたいと思います![]()
![]()
さぁて!!そろそろ、家事しよう!!
最後まで、読んで頂き、
ありがとうございました![]()

