おはようございますキラキラ


今日は、金曜日〜ニコニコルンルン


あっという間に、週末!!

本当に早いですびっくりクローバー


午後から仕事なので、

午前中に、しっかり家事を済ませたいですキラキラ


シャンパンロゼワイン白ワイン赤ワイン


 さてさて、、、


8月から、少しずつ習い事の見直しを始め、

子ども達とも話し合って、

公文流れ星と、スイミングクローバーを辞め、

10月からは、、、


 キラキラプログラミングキラキラを、


習う事になり、手続きしてきましたぁ爆笑!!


{08109FF7-EF1A-4B88-829F-E0949BEE591F}


 体験を2回したのですが、

上の子は、体験版を全てクリア出来た様で、

プログラミングの先生から、

お褒めの言葉を頂けて、

       嬉しそうでしたニコニコクローバー



 『10月から始めたら、2ケ月後の、

プログラミング検定、レベル1ぐらいは、

受験出来るかもしれないですよ〜爆笑


っと言われていたので、

これからの成長が、楽しみになりましたおねがい


シャンパンロゼワイン白ワイン赤ワイン


 体験を2回するまでに、

Z会のスクラッチプログラミング、

進研ゼミの有料版プログラミング等、

色々と調べたのですが、

どれも、お月謝は安いのですが、

月に一度のカリキュラムが、

2つぐらいしかなく、


〜これを一年続けても、

プログラミングに触れる機会はあっても、

基本的な事しか身に付かないのかな!?


カリキュラム読んだら、教室だと、

1ケ月で習得出来る事を、一年かけて、

ゆっくり学んでいくのだろうなぁ〜うーん


と感じました。 


(学校の授業に抵抗なく進められる様にが、

  ねらいなら、いいのかもしれませんクローバー


我が家は、


 キラキラ挑戦するなら、お金がかかっても、

  資格習得出来るぐらいのレベルになって

  自信に繋げていってほしいキラキラ



と考えているので、

教室でのカリキュラムを受けよう!と、

決めましたニコニコ流れ星


何よりも、子ども達が、ノリノリで、


 キラキラ習いたい!!!キラキラ


と、やる気満々なので、

小学生の内は、いけるレベルまで、

学んでいってほしいと感じていますニコルンルン


シャンパンロゼワイン白ワイン赤ワイン


 お月謝は、、、


子ども2人で、1ケ月、


 キラキラ23,120円キラキラですニコニコ!!


Z会のスクラッチプログラミングが、

1人5,000円台なので、やはりお高いですが、

公文とスイミングを辞めて、

28,600円浮いたので、

無理なく習い始められる事に、

         安心しましたニコクローバー


シャンパンロゼワイン白ワイン赤ワイン


 昨日、娘から話を聞いて、

少し嬉しかった事があり、、、


小学校から配布された、iPadのアプリに、

スクラッチのプログラミングがあり、


先生が、遊んでみてもいいよ〜と、

声かけがあったので、やってみたら、

自然に手が動いて、サクサクと、

プログラムを組み合わせて、

作品を作れた事が、嬉しくて、

楽しい時間だった!と、教えてくれましたニコニコ



帰宅してから、私に見せてくれたのですが、

YouTubeのここなちゃん的なキャラクターを

配置して、会話も自分で打っていて、

2秒経ったら、ここに移動するや、

キャラクターがこう動いたら勝ち、

こうなったら負け等の、プログラミングを、

自分でスクラッチで組んで、作っていて、

まだまだ初心者のぎこちない、

プログラムなのですが、たった2回の

体験でも、ここまでの成長を見られた事が、

とても嬉しかったですニコクローバー


プログラミングに初めて触れる友達は、

『どうやってやるの?分からな〜い』と

いつの間にかやめていて、

娘が作っているプログラミングを、

興味津々で見に来てくれて、

出来上がった作品を、面白いね〜!と、

笑ってくれたみたいですニコニコ!!


楽しい時間になって、良かったねクローバー


シャンパンロゼワイン白ワイン赤ワイン


 体験に行ってみて、

子ども達が、乗り気ではなかったら、

やらない予定でしたが、

2人共、挑戦してみたいニコ!!と、

夫や私にきちんと伝えてくれたので、

習ってみようと思いますクローバー


子ども達は、もっと理解を深めた後に、

Switchのマイクラで、プログラミングを

取り入れながら、進めていける事を、

楽しみにしている様ですニコニコ流れ星


目標がある事は、いい事だ!!!


 頑張れ〜〜〜おーっ!!!



 最後まで、読んで頂き、

   ありがとうございましたルンルン