おはようございます![]()
昨日は、皆既月食が観たくて、
夫と自宅を出て、月を探しましたが、
曇っていて、何も観えませんでした![]()
パワー、欲しかったなぁ!!!
今日は、大雨
に気をつけなければ
行けませんね、、、。
家事に子育てに、仕事に、、、
乗り切りたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて、、、
今日は、我が家の、
玄関のエコカラット
を
紹介したいと思います![]()
![]()
↓↓↓
我が家の玄関は、
建売の割には、広くて、
ちょっとしたシューズクロークもあるので
そこに、キャンプ用品等を、
収納しています![]()
![]()
玄関のドアを開けると、
目の前に、真っ白な壁があるので、
入居前から、そこに何かインパクトが
欲しくて、大きな絵画か、
エコカラットをつけたいなぁ!と、
考えていました![]()
コロナ禍になってからは、
実家の両親しか、遊びに来ていませんが、
お友達が来てくれて、玄関を開けた時に、
『いらっしゃいませ〜
』
と出迎える、オブジェみたいなものが、
欲しかったんです![]()
![]()
そんなこんなで、
我が家が選んだのは、
リビングの壁にも採用した、
エコカラットを、別デザインで、
玄関にもつける事にしました![]()
![]()
(リビングの壁は、ビンテージオークの
エコカラット にしました
)
あっ!実は、玄関につけたエコカラットは、
夫が1人で、
施工してくれました![]()
![]()
なので、エコカラットの材料は、
楽天で購入して、夫が休日に、
時間をかけて、完成させてくれました![]()
![]()
↓↓↓
出来上がりは、
こちらです〜![]()
我が家の、
玄関エコカラット ![]()
ドアを開けると、
『いらっしゃいませ〜
』と、
出迎えてくれる様な、インパクト大の、
仕上がりになりました![]()
![]()
ママ友や、遊びに来てくれた学生時代の
友達からも、玄関に入ると、
『おぉ〜
何これ、
すご〜いインパクト
』
と必ず反応してくれるので、
ウケはいいです![]()
![]()
笑
↓↓↓
夫、施工中の様子
笑
地道に、色々と測りながら、
1枚1枚、貼ってくれていました。
周りの木枠も、
既製品を買ったのではなく、
ただの木材を買って、
色を塗って、枠の長さに切って、
エコカラットの周りにつけて、、、と、
職人さんの様に、頑張って、
施工してくれました![]()
![]()
エコカラットのデザインは、
こちらとも迷ったのですが、、、
(イエローの方)
↓↓↓
これは、タイルの細かさや、
貼る順番とかが難しくて、
素人では、綺麗に仕上がるか微妙、、、![]()
との事だったので、
上のデザインに決めました![]()
![]()
まぁ、でも自宅の家具や、
インテリア的にも、これで良かったかな![]()
夫のおかげで、
建売でも、素敵な玄関になり、
とても嬉しく思っています![]()
![]()
そして、何よりも、
万単位の施工費が浮いた!笑
自転車置き場も、夫手作りですし、
キッチンも一部、夫の手作り収納があり、
楽しんで、作っている姿を見ると、
私も、嬉しく感じます![]()
DlY好きの、器用な夫で良かったです![]()
さぁて!今日も、働くぞぉ〜
最後まで、読んで頂き、
ありがとうございました![]()



