おはようございます





72,000円
でした






今日は、週末〜!!!
6月から、子ども達の小学校も、
分散登校が始まり、給食なしの3時間程で、
帰ってくるのですが、それだけでも有難くて
6月の中旬からは、どうなるのかまだ未定ですが、少しずつ給食ありの、午後まで授業に
なればいいなぁ!と感じています

先生方は、午前授業、午後授業、その間の換気や消毒、掃除等、本当にバタバタと大変な日々だと思います

7月に個別懇談が予定通り実施されたら、
改めてお礼と感謝の気持ちを、
伝えたいと思います
なので、ほんと学校が始まっただけでも有難いので、ボチボチでいいです
さてさて、今日は、
5月のパート代を公開したいと思います
っといっても、1日も働いておりません
有給➕休業補償で、頂いた額です
↓↓↓
有難いですね〜
パートも守られているって有難いです
っといいましても、あれから、
4月末で、退職しちゃったのですがね
派遣会社や、働いている企業から、
色々と考え直してくれないかと、
電話で話し合いをしたり、
良い提案をしてくれたのですが、
私の決意は固く、
きちんとお話を伝えて、退職しました
あぁ〜、スッキリ
コロナの状況になって、
色んな当たり前だった事が、見方を変えると
それが必ずしも、
正解ではないのだなぁ!と感じる事が、
増えてきました。
結局は、自分で考えて、自分で予測して、
自分で判断して、決めて、動かないと
いけないのですよね
でも、働くのが嫌いとかではなく、
むしろ大好きで、、、。
なので、仕事も同じ職種で、
自転車で10分の範囲に変えました

今の仕事、同じ職種なのに、
3蜜の心配が少なくて、すごく快適です
面接の際に、採用1人に対して、応募が5人いると聞いていたので、諦めていたのですが、
良いご縁があり、嬉しいです

夫やばぁばも、びっくりするぐらい、
こんな求人めったにないよね〜!と
私自身も、本当にそう感じます。
新しい職場でも、一生懸命頑張りたいと
思います

最後まで、読んで頂き、
ありがとうございました
→1つ前の記事



