こんばんは




ベルメゾン
で、




夫のおかげ

なので、
今日は、午前保育だったので、
あっという間に子ども達が帰ってきました
夫は飲み会で遅いし、気を引き締めて、
寝かしつけまで乗り切ろう!!!
さてさて、毎月何かしらのタイミングで、
いくらか募金をするのですが、
先月は、
子ども達の浴衣を買ったり、
後は、マット系を新調したので、
その時に、3ケ所に気持ち程度ですが、
募金をしました

今は、ネットショッピングでも、
1クリックで募金が出来るので、
有難いですよね



微力ながらも、毎月少しずつ、
どなたかのお役に立てればいいなぁ!と
続けています

すごく自分の中で、
エネルギーが溜まりすぎていて、
どこかで放出しないと〜!!!と、
感じた時は、コンビニでもスーパーでも、
レジ前の募金箱を見つけると、
千円ドカン!と入れたりもして、
(我が家の中では、千円募金って、
思い切った行動に入るので(笑))
でもやっぱり、すごくスッキリします
あぁ〜。
エネルギー放出出来たぁ!
って。。。
どなたかの為でもあり、自分の為でも、
あるんですよね



でもやっぱり、むやみにやたらと募金!
というよりは、
どうゆう団体で、
何の為に募金を集めているのか。
っというのは、必ず確認して、
納得した上で、募金する様にしています
今月は、やはり、
九州の豪雨の募金ですよね。
募金箱を見つけたら、
積極的に募金していこうと思います!!!
さてさて、我が家も、先日頂きました

『夏のボーナス

』
昨年は、過去最高だったので、
これ以上は、当分ないだろう!と、
今年はあまり期待していなかったのですが、
我が家の夫、知らない間に、
頑張ってたみたいです
笑
また過去最高額でした


階級が1つ上の人と同じ額だったので、
多分、相当頑張ってますね〜



夫自身も、金額にびっくりしており、
『転職活動しながらでも、
ここまでもらえたら頑張った方かぁ!』
と喜んでいました

でも、今年はバンバンお金を
使っているので、今回のボーナスも、
はじめから飛ばしていきますよ〜
笑
夏の帰省で交通費入れて、 15万
ランドセル代 6万
車検 10万円
七五三写真
ばぁばの還暦旅行
等など、
他も盛り沢山なのですが、
全て必要経費なので、
ぱぁ〜っと楽しく使っちゃいます

それでも、何だかんだ毎年きちんと
目標額を貯められているのは、
これからも、
大切に労ってあげなきゃ!ですね

昨年は、お家焼肉をしましたが、
今年は、焼肉屋さんに食べに行きたいそう
なので、今週末に行けたらいいなぁ!と
考えています

久しぶりの焼肉屋さん楽しみだな






