マツコさんの、
参加しています
今日は、123日目〜
早速、今日の取り組みいきま〜す

まずは〜、、、
ハリーシリーズ好きな気がします

そして〜、、、
練習の成果を出して、弾いてほしいです
上の子(年中)が、
ピアノの練習をしている間、
下の子(年少)は、自ら持ってきて、
特に下の子(年少)には、
何も教えておらず、出来る様になったのは、
上の子(年中)の取り組みを、
横で何気なく見ていた事と、
興味を持ち出した時に、上の子が、
一緒に寄り添って、遊びの中で、
やってくれた事が大きかったです

その後は〜、、、
今日は、これで終わり~!!!
我が家の家庭学習は、
その日の子ども達の様子で、
内容が決まるので、
『今日は、ワークしな〜い!』
っという日は、
カードゲーム遊びをたくさんしたり、
絵本を何冊か読んだり、
本当にゆる〜く取り組んでいます

お勉強!というよりは→
親子の触れ合い遊びとして捉えています
ワーク等も、我が家なりのねらいは、
正しい姿勢と、
鉛筆の持ち方が、
きちんと身についていれば、
足し算ができようが、カタカナが書ける様になったとか、実はあまり気にしていません
でも、子ども達自身は、
自信に繋がっている様なので、
これからも、楽しい雰囲気の中で、
進めていけたらと思います

最後まで、読んで頂き、
ありがとうございました

楽天等のショッピング時に、
経由するだけです
(楽天なら、購入金額の1%もらえます)
モニターもあって、楽しいですよ

今なら
BONNE(ボンヌ)
が
35%還元です

そして、新規会員は1000円クーポンが、
ついてます
詳しい詳細は、ご確認下さい







