実家帰省をしてから、
子ども達が小学生時代〜
2,500万円
ポイントタウン
今まで利用したお得案件
色々とこれからの事を考える様になり、
妄想やシュミレーションが好きな私は、
もし、夫が転職して、
実家近くに住む場合、
中古マンションを購入したら。。。
を、想定して、ネット検索していました
→相変わらず懲りない奴です!笑
素敵な中古マンションは、
たくさんありましたが、やはり、
実家近くとなると、限られてきて、
でも、その中で、
『ここなら、いいかも!?!
』
っという物件を見つけました

物件価格=880万円
間取り=3LDK
対面キッチンの
リノベーション物件
とにかくかなり内装が綺麗でした

対面キッチンの隣は、6畳和室の、
続き間もあります
建物自体は、20年程経っていますが、
まだまだ劣え感はないです
小学校もすぐそこの距離だし、
実家にも、子どもの足だと10分ぐらいです
新築の一戸建ても考えましたが、
転勤族の暮らしをしてきているからか、
どうも、3,000万円以上出して、
マイホームを購入する勇気が、
今の時点では持てない
笑
っといいますか、
私が考えているのは、
大学卒業までの約20年間
住める家
なので、実家近くに、
一戸建てを構える事に、
こだわらなくてもいいかなぁ。。。と

自分でも、相変わらず、
転勤族脳だなぁ〜
っと、
感じています
笑
出来る限りシンプルにミニマムに、
何かあった時、移動しやすい様に

やっぱり転勤族の考え方だっ

もう体に染み付いているのかも
でもですね。
やはり、880万円の物件でも、
ぽぉ〜んと現金一括で購入して、
終わり〜!!!ではなく、
管理費と修繕費と駐車場代と、
固定資産税の積み立てで、
月=40,000円の、
維持費がかかるんです
我が家が予定している20年で、
計算してみると、、、
物件=880万円
月40,000円×12ケ月×20年=960万円

20年で、1,840万円
20年で起こりうる、
お風呂場等のメンテナンス費を考えたら、
約2,000万円

月の家賃に換算したら、
月=84,000円程。
マンションの管理費、
修繕費、恐るべし
笑
880万円の物件は、
我が家の中では、安い買い物ではない!と、
気付かされた、シュミレーションでした
妹の新築一戸建てでも、(3,180万円)
頭金500万で、住宅ローン額は、
月76,000円程と言っていました。
頭金=500万円
月76,000円×12ケ月×20年=18,240,000円
固定資産税は、始めの10年は減税で賄うとして、大体20年の時点では、
880万円の築20年スタートからの物件20年で
2,000万円。
3,180万円の新築一戸建て20年の時点で、
2,500万円。
昔の歌にありましたよね!?!
あなたな〜らどうするぅ〜



どなたの歌かは分かりませんが
笑
でも、小学校も近いですし、
立地も悪くないので、いざとなったら、
賃貸に出す事も出来るので、
いずれかは、
収益物件にするのもいいかなぁ!と、
妄想を膨らませています

もし、どなたも借り手が見つからなかったら
売ればそれなりに、今まで住んでいたコストも抑えられますしね

っといいますか、
これは全て私の妄想ですので、
現実になるのかは、ほんと五分五分です
笑
(実際にこの様なマンションがあるのは、
本当です
)
これからも、決断の時がきた時に、
焦らない様に、自分なりに周辺の事を、
調べたり、まとめたりしながら、
なるべく納得のいく生活スタイルになればと
感じています

また、妄想ネタが出てきたら、
お付き合い頂けると有難いです
最近まで、読んで頂き、
ありがとうございました





