昨日は、温かいコメントを下さったブロ友さん
ありがとうございました
コメントを頂けると思っていなかったので、有難かったです
目薬と軟膏のおかげか、今日の朝起きた時の、目の重〜い感じがだいぶ軽減された様に感じます
切開せずに済む様、引き続き目薬と軟膏で様子をみてみます

↓↓↓
昨日は、午前中子ども達を幼稚園に送った後
目医者に行ってきました

ものもらいで。。。
ほんと、私って医療費がかかってる
歯医者にも長い間、通っていますしね
なので、始め、
『ものもらいになってそう?な感じがする』
と、違和感を感じた時に、
自宅にあった市販のものもらい用の目薬で、
様子を見ていたのですが、
まぁ、治りが悪い悪い

結構な日数が経ってしまったので、
早く治そう!と、行ってきました。
診断結果は、、、
①間違いなく、ものもらい
②目薬と軟膏で治らなかったら、切開。。。
↓
↓
↓
ん?
せっせっ切開〜〜〜


いやいや。びびりなもんで、無理です。
とも、答えられず、ただただ、
はぁ。そうですかぁ
っとしか言えませんでした。
心配性の私は、自宅に戻って、
早速 ものもらい 切開で、ググってみると、
瞼の上を切るやら何やらで、
その文章を読むだけで、気分が悪くなり、
その下にえげつな〜い切開動画が、
貼り付けてあるもんだから、
うぎゃあぁぁ


っとなって、速攻で画面を切り替えました。
これは、何としてでも、
10日以内には、治さないと、、、
何だか職場でノルマが出た様な緊張感です。
何とか切開せずに済む様に、
目薬と軟膏をきちんと時間通りにして、
様子を見てみたいと思います
支払い額は、
診察料=1,340円
目薬&軟膏代=530円
合計=1,870円の出費
でした。
はぁ〜。。。
今月は、目医者に歯医者に、
またまた医療費がかかりそうです
早く治して、また以前の様な、
医療費ゼロの日々を送れる様に、
乗り越えたいと思います
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました
楽天等のショッピング時に、
経由するだけです
(楽天なら、購入金額の1%もらえます)
写真の商品を全て購入しても、
実際の手出し額は、
(先にお金は払いますが、
後からポイントで返ってくるので、
現金申請をしたら、大丈夫です
)
→現在は、実質580円程。それでも安い!?
現在は、65%還元。
非常食に!?化学調味料無添加のアマノフーズぞうすいお試しセット☆→実質595円。
→まだ案件やっています。
実質無料のマナラ9本!?モイストウォッシュゲル☆→現在は90%還元の3本まで。
自分に合った案件は、
どんどんお得に利用していきましょう

東証一部上場のGMOが運営しているので、
安全に利用して頂けます

(登録は、もちろん無料です)
ここからの登録で、
500ポイントもらって下さいね







