体調が、安定してきてから、食べる量も増え、
体重が増加してきました
それも、増え方が半端では、ありません
”ちょっと、食べすぎたかなぁ・・・”ぐらいでも、
体重計に乗ると、ぐ~んと、増えています
つわりで、2キロ減ったので、安心していたのですが、
安定期に入った途端、妊娠前の体重を、もう通り越し、
さらに+500グラムといった、増え方
大丈夫かなぁ・・・と、心配になります。
その分、お腹も大きくなってきてるし、
ウォーキング等の軽い運動も、しているのですが
なので、最近は、なるべく規則正しい生活を、心がけています
(皆さんにとったら、当たり前の事かもしれないのですが、
元がぐ~たら&さぼりたがりなので、
私は、意識する事が大事なのです・・・)
朝起きたら、すぐに顔を洗って、旦那さんのお弁当を作って、
旦那さんを見送った後は、朝食&化粧をする
そして、洗濯をして、掃除機をかけて、床拭きをして、
トイレ掃除、洗面所、お風呂掃除をした後に、
少し休憩でパソコンタイム・・・
お昼ご飯を食べた後は、仕事の日は、
最寄り駅まで、20分ウォーキングで出勤
休みの日は、2時間程ウォーキング等をして、
なるべく、ぐ~たらせずに、体を動かす様にしています
友達とランチの日は、行きと帰りは、なるべく歩く様にしているし、
意識して過ごす様には、しているのですが
今まで、食べれなかった反動から、
食べれる様になった喜びを感じてしまい、ランチのお誘いもすぐに乗る為、
外食の回数が、増えてきたのも原因の1つかもです
でも、出産したら、なかなかゆっくり友達と、
外でランチ出来ないなぁっと思うと、
つい調子に乗ってしまうのですよね~
妊娠前は、これと同じ生活をしていても、
きちんと体重管理が出来ていたのに・・・。
栄養面なども、考えて食事しないといけないので、
本当に難しいですね・・・
よく食べて、よく運動して、
安産目指して、今出来る事を、頑張りたいと思います
~只今、妊娠5ケ月(17w4d)です~