とても面白いな と思うのですが。





「お肉を食べるのをやめてみよう!」

そう思った日は
前の記事で書いた通り
不安感でいっぱいでした


でも
とりあえず やってみよう… って感じ



そして



ほんとは 魚もお肉と一緒だけれど
いろいろなお出汁とかも使えないとなると
ちょっと困る
ちょっとパニック
ストレスかも…



そんな感じでしたので
とりあえず
宣言は 
お肉を食べるのを やめてみよう!」
となったのです






そうではありながら

自分の中の意思は
実は しっかり固まっていたようです


だって
血の滴るイメージが
しっかり はっきり 
自分の中で見えてしまったのですから

お肉は 食べない
食べられない




それが自覚できたのは
お肉を食べるのをやめてみよう
と決めた翌日のことでした







いつものように
つらつら〜と見ていたインスタで
ヴィーガンレシピのアカウント
を見つけたのです
しかも
とてもシンプルで美味しそうなものばかり
ヴィーガンって言葉の意味さえ
あやふやな私でも
ふむふむ これ作れそうだなひらめき電球
ってレシピばかり‼︎
(以前 いろいろ検索したことは何度もあったけれど、すぐ作れるレシピまで載ったものには巡り合えなかったのに!)



他にも
タイミングよく
欲しい情報が手に入ることが続きました



例えば

スープを作るときに使うマギーブイヨン
味が気に入ってるけれど
牛脂が入ってるから 使いたくないなぁ

そう思ってスマホを見ていたら
なになに?
動物性素材不使用の 国産の野菜ブイヨン
ってのがあるのね〜目




そんな具合に
お肉なくても
いろいろ作れそうじゃんビックリマーク
あれこれ食べれそう音譜




前日の不安感から
なんかワクワクな気分に
一気に変わってきていたのです







今にして思えば
レシピにしたって
ブイヨンにしたって
特別目新しいものでも何でもなく
調べれば済むことのようですが


意思が決まっていない時には
その発想がなかったり
その調べるべき単語が思い浮かばなかったり
調べても ちょうどいいものが探せなかったり


そんなことが起こるのですね
それで どうしてだか
不安ばかりが募ってしまうのです








それはまるで
白髪を染めるのをやめる!
と決めた時と同じでした


決断するまでは
ネガティブなことばかりが浮かんで
グズグズしていましたもやもや



ですが
白髪染め卒業を決めたとたん
世の中に突然
グレイヘアの人が増えたんじゃないか
と思うぐらい
出かける先々に
素敵なグレイヘアの人がいて
びっくりしてました


それは
周りが変わったのではなく
私の意志が
意識が変わったことで
私の視点が
まるで変わっただけだったのですが…




それまで目に入っていなかった
…ではなくて
目には入っていたのに
印象には全く残らなかったものに

光が当たり
目がいくようになっただけ…
そう気づいたのでした


それが
今回も同じように起こりました







これくらい 
目に映るものが変わるくらい 意識が変わると

タイミングよく
そして
ワクワク嬉しくなるようなことが
もたらされるようです