こんばんは
ご訪問ありがとうございます。
今日も晴れ暖かい一日でした。
外で作業していると暑いくらいでした。
朝から外に出てガーデニング ベンチの木のプランターの解体 と 寄せ植え
取りあえず 全部 掘り起こして 解体しました。
土も全部出して バケツ 3倍分 裏庭まで運んで廃棄
ヒューケラは再利用します。
わかり憎いですけど両脇に植えてある ラブラドリカ 2株は
空いているプランターに植えて、もう少しお花を楽しんで
夏越しして貰います。
白 と ピンク の チロリアンデージー
まだ蕾も出て来ています が 植えろ所がないので😅
どうしょうかな? 廃棄しようかな?
空いている プランターにそのまま いれてあります。???
クリスマスローズ クリスマスキャロル
空いている鉢に植え変えて 日陰で夏越しですd(^-^)ネ!
何だか・・・・・葉っぱばっかりの 寄せ植えになってしまったかな?
きっと お花が咲いたら、賑やかになると思います
椅子のプランター から 引っ越してきた ベロニカ グレース
葉 色 の変化も楽しめそうです。o(^-^)o
お一人様で植えてあった ミニバラ グリーンアイス
ベロニカの隣に植えました。
ここに植えてあった ミニバラ 黄色
葉っぱが黒い点があったので取っちゃいました
蕾 たくさん付いてるから咲いたらきっと賑やかになるよ
ヒューケラ 各所に植えましたよ
冬越しして大きくなった株に蕾いっぱい付いています。
スカビオサ 青 左右 に1個づつ
こちらも お一人様で植えてあった
ナツメグ ゼラニウム 小さな白いお花が可愛い
後のほうに ワイヤープランツ 2株 も植えました
今日はこれだけです。
葉っぱばかりの寄せ植えですが、ミニバラが咲いて
スカビオサの青いお花が咲いたら、きっともう少し鮮やかになってくれそう
なってくれる事を期待して、今日はこれでお終いです。
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
明日もステキな一日をお過ごしください。
今日はこれで終わります。 では