梅雨が明けた沖縄の空は
空の青色が鮮やかで
雲はとても
やる気に満ちあふれているように見えます。
すこし前の大雨の日のことが
まるで夢だったかのような夏空です。。
ふと見上げたら
そこには空と雲。
沖縄の空は
いつもいつも
とても広く感じるので
この日、小さく見えた四角い空が
なんだか新鮮でした


延長
さて。沖縄は
緊急事態宣言延長ですって。
沖縄のニュースでは
“急転直下”と伝えていましたよ。
今年の夏も
我が家は、帰省も旅行もなし

休校の影響で
子供たちの夏休みも変更あり

それでも!!
子供たちの一度きりしかない
今年の夏休みなわけですから
今いる場所で楽しめることを
みつけていきたいと思っています



それにしても
人が沢山いるところに
最後に行ったのはいつだったのか。。
思い出せないです。
もう記憶にございません

健康管理のためのウォーキング
帰省したい私の心。
沖縄旅行をしたいけれど
我慢している友達たち。
沖縄の海を見たいな。と言う友達に
沖縄の海の写真をおくると
いいな~羨ましいな~と。。
友達の優しい言葉が
いつも私の背中を温めてくれます!
そうだよね。
今ある環境をまず大切に。
今はこの場所でふんばろう。と
思わせてくれます

可愛い影
外食もしてないなぁ。。
テイクアウトは、すこし

たまにのスタバも
かならずドライブスルー。
シーサーの影が可愛らしくて
目が離せなくなりました



御菓子御殿の
アーモンドチョコレートサンド
黒糖キャラメル
冷やして食べたら
さらに美味しかったです



ルピシアのブックオブティー

おやつの時間やひとやすみの時に
子供たちや夫と
100種類のなかから
今のみたいひとつを選ぶ時間は
ワクワクする時間のひとつです



子供たちの夏休みにも
大活躍してくれそうだわ

星に願いを
子供たちの七夕の願い事が
自分のことではなくて
世の中やまわりのひとたちのためを
想っての願い事だったので
ちょっぴり心がキュッとなりました。
優しい気持ちは
とてもとても嬉しいです。
でも、自分のワガママな!?願い事を
子供たちが
たくさん願えるような世の中に
はやくなってほしいな。。。と
思ってしまった
今年の七夕でした





今日のありがとう
なかなか先が見えにくい世の中だけれど
だからといって
今を見失わないように
季節が巡り
毎日の暮らしが健やかであることに
ありがとう