お恥ずかしながら。。
結婚するまで
家事をきちんとしたことがなく。。。
結婚してからも、あまり家事が
得意なほうではありませんでした
しかし、仕事を辞めて
さらに子供が誕生してからは
家事の重要性を強く感じるようになり。。。
一週間や一日の家事計画をたてて
自分なりに一生懸命取り組みました。。。
しかし長男君がまだ小さい頃
それまでのように家事が進むはずもなく
家事をきちんとできないことに
ひどく落ち込んだこともありました。。。
その時主人が
少し実家で
ゆっくりしてきたらどうかな
実家に帰って
家事の上手な手の抜きかた
を
教わってきたらどうかな
と言ってくれました
今思うとその当時
上手な手の抜き方がわからず
自分なりの完璧を求めては
家事には終わりがなくて。。。
思うようにできない自分に凹む日々でした
おかげさまで今は
上手な手の抜きかたを
少し覚えて家事が楽しくなりました
でも必ず。。。
主人が当直明けの日は
家事の手を抜かないように
みがきあげたお家と
栄養バランスのとれたお食事で
主人を迎えたいと思っております。。。
(あくまで目標ですが)
思う存分家事ができた日は
気分もすっきり
以前は家事が楽しいと
思えなかった時もあったけれど
今は、家族のため自分のための
家事をする時間が
とっても楽しいです
たまに
自分だけ好きな仕事を
させてもらってごめん
という主人。。。
私が度々、復職したいなぁ。。と
呟いていたからですね。。。
しかし私は今
家事育児が楽しいから大丈夫
仕事もいつか必ず復帰するつもりなので
仕事に対する焦りもなくなりました
今のこの時間も
いつか仕事に復帰した時、役立つように
大切に過ごしたいです。
いまだにお友達からは
マシュマロが
専業主婦をしているなんて
想像がつかない
と言われることもありますが
今は主婦業がとっても楽しいですよ
そして家事をさらに楽しくしてくれるのは
お気に入りのアイテムさんたち。。。
最近購入した物は
ローラアシュレイさんのエプロン
優しい水色の生地に
ピンクと白がまざったお花の模様
チェック柄と
ふりふりしたデザインもお気に入りです
エプロンにあわせて
スリッパも購入致しました
こちらのスリッパもお気に入りです
かかとの部分が少し高くなっていて
履いていて足がとっても楽です
続いてバラのまな板たて
バラ大好きです
それから。。
主人のリクエストで
手に優しい洗剤を
いくつか購入致しました
まずは
ピンクの容器にひかれましたLIONさんの
泡のチカラ 手肌プレミアム
刺激ブロック技術採用
ローズピップの香り
こちら
続いてローラアシュレイさんの
ヤシノミ洗剤とスポンジ
手肌と地球にやさしい
ヤシノミ洗剤 無香料・無着色
デザインが可愛くて
キッチンに置いておくと
華やかさが増します
子供の食器洗いにはCombiさんの
0か月のベビーにも安心
無リン・無香料・無着色
哺乳びん野菜洗い
天然ヤシ油由来成分配合
天然オレンジオイルのほのかな香り
を使用。。。
だんだんと手が荒れやすい時期なので
洗剤も色々と試してみたいと思います
人にも地球にも優しい洗剤を
使用したいです。。。
お気に入りのアイテムさんたちと
共に心を込めて
これからも毎日の家事時間を
楽しく過ごしていきたいです