☆(*^_^*)☆ | hanaのメモ帳*毎日ありがとう

hanaのメモ帳*毎日ありがとう

メモ帳に書き留めること。
それは時に、ささいなことだったり
決して忘れたくないことだったり。色々。。
メモ帳に書き留めるのと同じように
毎日のひとつひとつの出来事や気持ちを
大切に綴れますように。。
2025年も、毎日のありがとうを書き残せますように。。


昨日お出かけ途中に

綺麗な黄色のミモザが

あちこちに咲いていました


マシュマロのメモ帳-100314_133851.jpg

桜のピンクも好きですが。。

ミモザの黄色も

春の訪れを教えてくれる気がして大好きですラブラブ


3月8日は国際女性デーで

イタリアではこの日

男性が日ごろの感謝を込めて

女性にミモザを贈る習慣が

あるそうですね


大好きなミモザを見てご機嫌な中

さらに幸せな出来事がありました


ベビーカーを押しながら

お店のドアを押し開けようとしたら

小学1~2年生くらいの男の子三人が

ものすごい勢いで駆け寄ってきて

両方からドアを開けてくれました


小さな少年たちの一生懸命な優しさと

笑顔にほっこり幸せな気持ちになりました



さて先日妊婦検診の時には

看護師さんが

腹囲測定する際。。

手が冷たくてごめんなさいと言い

一生懸命手をあたためていました。


そういえば

冬の通勤時は一生懸命手をあたためたな


患者さんに触れるまでに

ポカポカの手にしようって

みんなあたためていたな~と

懐かしくなりました


小さな心つかい。その積み重ねが

大きな思いやりになって、笑顔につながる


そんな毎日になるように

日々を過ごしていきたいなぁと思いました


そういえば

以前記事に書いた主人感謝週間ビックリマーク

主人に

なにかしてほしいことはないか聞いたところ
☆私が無理をしないで

ゆっくり過ごしてほしい☆

と言われ、結局これといって

主人に何かをすることもなく終了しました


毎日の小さな小さな心つかいを

主人にも大切に

届けていきたいなぁと思います