皆様こんにちは、ブログお越し頂きありがとうございます。
つまみ細工講師のはんなりです。
長らくブログ更新が 滞っておりましたが今回は新講座のご案内です。
この度、はんなりAdvance コ-スを開講をさせて頂きます。
Adobance コースって?
Adbanceの本来の意味は、事を進める、前進する。
簡単に言うと、基礎講座の進化系の講座です。
?????何それ???ですよね。
はんなりの講座は大きく分けて三つの講座があります。
①基礎講座1~3
②基礎講座を修了された方の専修講座(季節の髪飾りや古典作品作り)
③趣味の講座(成人式や七五三等の髪飾りを作りたい等、目的に合わせた作品作りなど)
上記の①はつまみ細工の基礎です。
このあたりを習得すれば、けっこう何でも作れると思います。
例えば、作品を販売したり、ワークショップを開催したい、作家活動をしたいとなると完成度の高さが必須となります。本気の趣味の方も然り。
では、完成度を上げる為には?
正しい知識と、技術 プラスα。(デザイン力含む)
知識があっても、技術が共わない。
技術的にはそこそこ上手でも、知識不足。
最後のプラスαって、とても抽象的だけどとても大事。
独学で、素晴らしい作品を作っている方がいらっしゃるのも現実です。
作品作りにおいて、壁にぶち当たる時があります。
私は頻度が高く(泣き)自身の不甲斐なさに、いてもたってもいられなくなります。そんな時、皆さんはどうしますか?
わたくしの尊敬する先生のお言葉には
「伝統に裏打ちされた正しい知識と技術は真の自信に繋がる」納得です!!
やるべきことはもう、お分かりでしょうか?
Advance コ-スは知識、技術をはじめ、デザイン力においても高みを目指します。
はじめは、誰でも、人のまね事からはじまりそこに、新たな感性を融合させ独自の世界を創り上げていきます。
「変化が生まれる瞬間を見逃すな❣」
「本気のあなたを応援します❣」