お人形の簪やさん | つまみ細工 はんなり

つまみ細工 はんなり

「日本の美しい手仕事を伝えたい」をコンセプトに
杜の都仙台で絹のお花をつまんでいます。
炊き上げ製法のでんぷん糊と絹羽二重を使用した
伝統式技法の少人数制の教室を開校。
和文化の普及に努める。

Blog お越し頂きありがとうございます😊

雨のお山デス。



昔しつまみ細工を始めた頃
沢山のイベントに出店してました。


どうしたら沢山いる作家さんの中で
わたくし「はんなり」の存在をアピールできるのかしら🙄


以前から気になってたブライス人形💕
頭の大きさ 小ぶりの簪丁度よい。

これだーーー
早速 ブライス人形のお着物作家さんにお願いして正絹振袖ゲット
後はわたくしはんなり作の絹羽二重の簪つけたらあら💕素敵💕


いつのまにか「はんなり」といえばお着
物姿のブライスちゃんが目印となりました🤣

こちらはブライスアウトフィット作家の
大好きな💕Akiちゃん作のお着物。

菊の花の重ねのプチかんざし
絹羽二重デス。
人間用の豆簪ですね。

行商の旅していたあの頃が懐かしい。
やっぱり 基本 人が好き💕

行商の旅には色んな出逢いと物語りがあ
ります。


いつかまた、
何処かでお着物姿のブライス人形何人も😱
引き連れたつまみのおばさん見つけたら声かけてくださいね💕


🌸はんなり