クリスマスといえば、コンサート
クリスマスコンサートといえば、
大阪城ホール
そんな時代がありました。
年がばれるので、誰のコンサートかは書きませんが。
私がコンサートに行き始めた頃、
冬コンは大阪でしか開催されない状況で、
初めての冬。
私は友達と2人で、大阪へ行くことにしました。
クリスマスのコンサートは本当にステキで、
会場の照明もクリスマス的な感じでしたし、
歌もクリスマスの曲を何曲か歌ってくれました。
夢のような時間が終わるのは
あっという間でしたが、
実はここにひとつのサプライズがありました。
それは・・・
コンサート会場から
とある歌番組の生放送に出演する
というもの。
メンバーの一人がソロを歌った後、
「みんなにお願いがあります」
と、切り出します。
みんな、何だ何だ?という感じでしたが、
その人が
「僕達と一緒に○○スペシャルに出てください」
と言うと、
会場中は割れんばかりの歓声。
当然、生放送の番組があることは知っていましたが、
まさかそれをこの場で見られるとは!!
本当にビックリでした。
でも、それからが大変で、
当時、携帯電話なんていうものがなかった時代。
遅くなるとか、録画しておいてとか
そういったお家への連絡は、全て公衆電話。
約1万人のファンの子がいる会場で
どうやっても全員が連絡することなんて不可能な数しかない
公衆電話。
待ち時間の公衆電話は、長蛇の列でした。
なんとか、本番までには電話をして、席に戻ることができました。
本番前、アナウンサーの方がステージに出てきて、
司会の2人に「こんばんわ」を言う練習をしました。
そして迎えた本番。
その当時のシングルを一曲歌ってくれました。
そして、中継が終わった後、
「みんなどうもありがとう」
と、言って、帰るかと思いきや、
みんなのアンコールの声にこたえて
赤鼻のトナカイを
アカペラで歌ってくれました。
最高のクリスマスでした。
家に帰ってから、番組を見たら、
特別にコンサートの一部が放映されていました。
生で見たものを、後で何度も見られるなんて、
最高に嬉しかったなぁ~。
クリスマスコンサートの想い出は
実はもう一つあるので、
それはまた次回。