日本に生まれて良かった? ブログネタ:日本に生まれて良かった? 参加中


海外が苦手なんで、
できれば一生日本から出たくないですあせる


そんなことを言うと、

「なんで英語勉強してんのはてなマーク

と、よく聞かれますが・・・



日本に来る海外の方のためですビックリマーク



本当はね、
もっと勉強して、日本の文化とかを
伝えられたらいいなって思っているんですけど、
なかなかそうも行かず・・・・






とりあえず、日本人でよかったなぁ~って思いますよ。



昨日の日記にもちょっと書いたんですけど、
お茶点ててる時は
本当に日本人でよかったなぁ~って思うんです。


私の母方の実家は
皆お茶のみで、
遊びに行くと抹茶を点ててくれます。

だから、小さい頃からお抹茶をいただくのが大好きで。

子供の頃はお茶を飲むのが好きだったんですけど、
中学を卒業したあたりから、
自分でもお点前をしたいって思ったんですね。

母にお茶の点て方を教えてもらったんですけど、
どうにもうまくできなくて、
茶筅をボロボロにしちゃったことを覚えていますあせる




今の仕事についてから、
抹茶を点てる機会があって、そのときちょっとだけ教えてもらいました。


茶筅を縦に振るのって、結構難しいんですよね。



その後、町内の生涯学習という企画で
お茶をお花を教えていただきました。

半年くらいだったかな・・・


お花はどうしても好きになれなくて、
あまり乗り気じゃなかったんですけど
お茶は本当に楽しくて、
盆点前だけですけど、一通りはできるようになりました。




あまり、お茶を点てる機会ってないけど、
私の実家は隣の市が抹茶生産が盛んなところなので
帰省のたびにお茶屋さんに行きます。

店内を見ている間に
お茶を一服点ててくださるんですよ。

そこでお抹茶をいただくのも、心洗われる瞬間といいますか。




昨日は久しぶりに、お茶を点てました。


茶筅を振る音
お抹茶の香り、色




日本に生まれてよかったって思う瞬間でした。