ブログネタ:失恋の思い出 参加中

これは失恋と言うのかどうなのかはてなマーク
15年位前、同じ会社で同期入社の人
(といっても、二人とも新卒じゃないので、歳は彼の方が8つくらい上でしたけど)
を好きになったことがありました。

どこがどうというんじゃないんですけど、
彼のおっとりとしたテンポが好きだったと言うか・・・

多分、結構好きだったかも。

ある日、その人から手紙をもらったんですけど、
その内容が
好きな人がいます」というものだったんですけど、
その先に
なぜ、こんな手紙を書いたかと言うと、
そらさんの気持ちに気づいたから・・・
だそうです。

後で聞いた話によると、私の友達が何かの拍子にばらしちゃった
らしいんです。

でも、だからと言って、告白もしてないのに
振る手紙って書きます?

そのときは別にこれと言って、「あっそう」くらいにしか思わなかったんですけど、
告白されてもないのに断りたいほど嫌われていたのかとちょっと
落ち込みましたよあせる
一応本人には後々そのこと伝えましたけどねニコニコ




そして、
こっちは、本当に振られた話。

5,6年前かな?
仲良くしてる後輩(と言っても同い年ですが)がいて、
周りからも付き合ってるの?と
誤解されることもあるくらい、よく一緒にいました。

そんなこんなを繰り返しているうちに、
いつの間にか本当に好きになっていたんですけど・・・

そして、彼もまた、時同じくして急に今まで以上に優しくしてくれたり、
身体のこと気遣ってくれたり、
ご飯に誘ってくれたり、
女の子が喜ぶようなこと言ってくれたり・・・

そんな矢先、彼の転勤が決まり、こんなメールをもらった。

「まだ正式発表ではありませんが、転勤が決まりました。
 正式じゃないので、他言はしないでね」


正式じゃないのに、ちゃんと連絡をくれた彼。
それがとっても嬉しかった。

その後、彼と会い話をしたら、
年数はおそらく5年くらいじゃないかという話でした。

私はなんとも言えない気持ちになり
後日、彼の誕生日にプレゼントを渡すのと一緒に
告白(って言っても手紙ですけど)しました。

後日、彼からのメール

今は転勤のことで他のことは考えられません。
 だから、今は付き合えるとも付き合えないともいえません

ん~・・・

これってどうやって捉えたらいいんだろう?

その先にはこんな文章が

よく思わせぶりだって言われます


ガーン・・・
おまえ・・・思わせぶりすぎだぜ・・・ガーン


まあ、告白した時期も悪かったんですけどね。

だけど、コイツこんなことも言ったんです。

転勤が正式に決まり、お別れ会を仲間内でしていたとき、
「そらさんって彼氏いるの?」と後輩が聞いてきた。
近くに彼もいましたが、
「いないよ。私好きな人には好かれないから・・・」
と、奴の目の前でつぶやくと

そんなことないよニコニコ

むかっ!!
お前が言うな!お前が!!



って感じですかね。


現在彼とは・・・
ん~、まあ、いいお友達です。

多分ニコニコ


PS.この話、本当はもっと壮絶な失恋話なんですけど、
あんまり詳しくなると、書ききれないほど長くなるので
短くまとめてみました。

ちなみに彼は、今もかなり思わせぶりで、
時々、ストーカー並に女の子に好かれて困っていることがあります。
まあ、自業自得なので助けませんけどね。