ブログネタ:今の着メロ・着うた何? 参加中

基本的には着メロしか使わない人です。

着歌って、今はだいぶ浸透してきて、いろんなところで耳にするようになりましたが、
着うたがで始めた頃って、なんとなく歌声が突然流れ始めると
恥ずかしい気がしたりして・・・
使ったことがありませんでした。

最近はどこに行っても着うたを耳にするので
恥ずかしくもないんですけどね。


基本的には着メロです。


さて、私の着メロはといいますと・・・
歌謡曲というものはほとんどなく、
大部分、DLしてある88曲のうち84曲が特撮系だったりもします


今現在の着メロは「発信シフト オン!
ボウケンジャーのビークルが発信するときによくかかる音楽です。
Task13 かぐや姫の宝 で、燕の子安貝を探しに行く
ビークルが発信するときにかかってる音楽です。

この着メロを選んだ理由は、
再生音が大きい音譜
ってことなんですけどね。
音楽的にももちろん好きですけど、着メロって聞こえないことが多いので
他の曲よりもやや録音レベルが高そうなこの曲に設定しています。

メールの着メロは
最近、東映サイトからDLした
ボウケンジャー主題歌のオルゴールバージョン
音がとってもきれいなので、なるたびに嬉しくなりますラブラブ


メール音は仲のいい友達から来るメールだけ音を個別で設定しています。
最近までは、アクセルラーのコール音だったんですけど、
最近のMYブームがリュウタなので、
Double Action Gun form
にしています。


あとは、ニュースが受信されたときには
電王の予告の後の提供で流れる音楽にしています。

この間、ちょこっとだけ電王見たことがある友達が
その音を聞いて、
これって電王?って言ったのには驚きました目



着メロが好きな音楽だと、
メールが受信されたり、電話が鳴ったりするのが
楽しみになったりもしますねニコニコ