昨日は久しぶりに土いじりをしました。


やっぱり土を触るのはいいですね。


普段パソコンに向かって仕事をする毎日。

お休みの日も家でテレビ見たりDVD見たり、ゲームしたり・・・


やっぱり時々は自然のものを触る

これが人間にとっては大切なことだと思いました。



小さいころはお家の前にあった砂場で毎日のように遊んで

お山作ったり、トンネル作ったり、どろ遊びしたり、

お花を摘んだりもしたけど、

今の子達ってそういう遊びしないよなぁ~


家の前の砂場も今は誰も遊んでいないようで

砂が固まってる感じです。


今の子達は自然と戯れることがないから

変に理屈をこねたり、切れやすかったりするみたいですね。


そんな世の中にしたのは私たち大人なんでしょうけどね。

やっぱり、私たちが子供のころの大人たちはもっとちゃんとしていたんだろうな。

もっとも、今よりも断然世の中が安全だったというか

そういうことも関係しているんでしょうけどね。



毎日機会とばかり接している方。

時々土いじりするといいですよ。

もやもやも少し晴れます。

お庭の草取りとか、プランタで何か育てるとか


心癒してくれる自然は

神様からの贈り物なのかもしれませんね。