ユンギが、ここのところのValentinoに身を包んでいたのは、こういうことだったのね。
Valentinoのグローバルアンバサダー**...
突然、というより、心の準備をするための時間を少しずつ用意してくれていたのね。
纏う空気がね、余裕を感じるよ(*´︶`*)
この姿のまま、NBA観戦してるとこが、なんかすごい…。
これもアンバサダーとしての仕事のうちなのかな。
これ、ちょっと近寄りがたいオーラが…。
いつものラフなサンダルスタイルとは、ガラリと雰囲気を変えてくるの、これもユンギの作戦のうちかな。みんなこういうとこに、魅力を感じていくんだよ。
Valentino側も、それが分かっててこうなってるような気がしてきた(*☻-☻*)
ピンクはジンのイメージだけど、意外とユンギもピンクが似合うと思ってます。
でもSINでふたりしてピンク着てたら、ちょっと路線が変わっちゃいそうだけど(๑˃̵ᴗ˂̵)
このピンクのユンギの表情とポーズをそのままに、NBA観戦してくれてもいいかも♩
少しイメージを外した感じの異次元の世界みたいで、インパクトもありそう。
青は、愛の色(by ユンギ)、だから、また特別感に包まれていて素敵です(*´︶`*)
それにしても、この佇まいがとても好きなのだけど♡
写真…というより、このままスケッチで残しておきたくなるような、そんな雰囲気の漂う一枚…(*˘⌣˘*)
ジミンがDIORのグローバルアンバサダーに選ばれたり、ホビもファッションショーにLVのモデルとして出席とか…、ハイブランドに身を包む彼らは、また特別で素敵だけれど。
やっぱり、ブランド云々ではなくて、素の彼らがいちばんホッとします。
だからかな、ハイブランドの後はシュチタをどうぞ…という流れが、最高に好きすぎる!
シュチタ、2も3もまだ見れていなくて、見る気力だけは満々なのだけど…。
やっぱりハングルをもっとちゃんと勉強しないとダメだなぁ…。
彼らの番組は、言葉が分からないから字幕を追っていないとならなくて、ながら見ができないから、時間がしっかりまとまって取れないと、どうしても後回しになってしまう…。
そう思ってもなかなか、ハングルの勉強が続かないのが現状なのだけど、少しずつでもマイペースにコツコツと、続けていきたいな☺︎
そして、Yet To Come in cinemas。
特典チケットホルダー付きムビチケは、もちろん、手に入りませんでした…。
仕事終わった時には、もうムビチケ完売で残念…。
映画は1ヶ月ほど上映してくれるようなので、予定は立てずに行ける時にふらりと♩
楽しみだなぁ(*´︶`*)
※画像等、すべてお借りしております