11月4日のパピークラス! | 空と太陽どうぶつ病院のブログ

空と太陽どうぶつ病院のブログ

空と太陽どうぶつ病院は、愛知県知多郡東浦町にある動物病院です。ブログでは、2週間に一回開催されるパピークラスの様子や、日々の出来事を、更新していきます。

こんにちは!獣医師の岡田です。

秋らしくなってきたと思ったら、最近は昼間は暖かく、

11月とは思えない気候で、わんちゃん達も戸惑っていないかなと思う

この頃です紅葉

昼間の気温が高いため、この時期でもノミがついてしまうわんちゃんも

いるので、みなさんしっかりと予防をしてお気をつけくださいニコ

 

さて、今回のパピークラスのメンバー紹介ですびっくりマーク

まずは、前回も参加してくれた子犬さんから紹介していきます乙女のトキメキ

 

4ヶ月の柴犬の女の子 ヒメリちゃん爆笑

 

3か月のポメラニアン×パピヨンの男の子 ぽん太君ニコニコ

 

そして、今回初めて参加してくれた子犬さん達ですルンルン

4ヶ月のミニチュアダックスの男の子 凪(なぎ)君爆笑

 

2か月のトイプードルの女の子 ココちゃんニコニコ

 

3か月のウエスト・ホワイト・ハイランド・テリア(ウェスティー)

の女の子 はれちゃんウインク

はれちゃんは院長が最近飼い始めた子犬さんですキラキラ

 

みんな上手にハンドリングの練習できてますね拍手

 

今回のコース3では、家でのお手入れ(シャンプー、爪切り、耳掃除、肛門腺)と

去勢・避妊についての講義がありました。

講義中は、わんちゃん達は、社会化タイム音譜

 

初めましてのご挨拶ぽってりフラワー   

ちょっと緊張気味の二人ですニコニコ

               

なごやかな雰囲気で元気いっぱいに遊べました乙女のトキメキ

 

家でのお手入れでは、肛門腺絞りの実践にも挑戦してもらいました犬

やるのに夢中で、写真を撮りそびれてしまいましたがあせる

みなさん頑張って挑戦してくれましたウインク

 

最後は、外のドッグランで、芝生の上で思いっきり走り回って遊びました虹

 

みんなで、たくさん遊んだところで、今日のパピークラスはおしまいです。

にぎやかで、子犬さんらしくかわいく遊ぶ姿に癒されました照れ

みなさんご参加ありがとうございましたスター

 

次回のパピークラスは、11月25日(土)

コース4 フードのお話 お散歩 になりますが、

次回はすでに予約が埋まってしまっているため、

ご希望の方は、次々回のご案内になります。

一度、お電話でお問い合わせください花