本日も病院事情を。。。




今回の主役はトノですよ。



そろそろ歯石も気になり、みなさん、歯のお手入れをされてると知り。


トノもちょっぴり気になってましたので、いつものトリミングの先生にご紹介頂いた病院へ行ってきました。




{F8BA4046-D72A-4E8A-9E68-D47F96162D55:01}




いつも行くトノの病院よりおしゃれで、わんちゃんも飼い主さんもリラックスした雰囲気にしてくれる病院です。


{24633410-ED7F-40C0-9C11-D60AF3ED133F:01}




トノもカフェに来たと思ったんだと。。。

にこにこでした。

{C92E87D3-C47E-4CEC-BDE9-878AD6DD348B:01}


さて、結果は。。。

トノ、9歳にしては歯がキレイ、しかし奥歯に歯石があるので、取れると思いますので、このままお預かりして、取ってみます。


トノママ、よかったと思ったんです。
無麻酔でササッと取ってくれたらいいなと思ったので。。。


しかし!

数分?いやそんなにたってない。。。

すごい声が。。。


まさか、トノではないよね。

待合室には他にもわんちゃんがいらしたので、その子が吠えたんだと。

トノママ、そのわんちゃんに大丈夫ですよ~ってお声かけてしまいましたが汗



いやいや、すぐにトノ登場。
先生ムリにはできない。。。と。


そんなに急ぐ必要はないけど麻酔での歯石除去をお勧めされ、帰宅。


{D16239F0-008C-4D72-BF08-283EC7E71729:01}

幸いにも、嫌がるトノに、ムリにでも歯石取りをしなかったおかげで、
今もトノママが歯のお手入れをしても、まったく大丈夫目





今回、大きな声で叫んだのですが、

トノのこと、よくご存知な方達なら納得されてると思いますが。。。

ちょっと大袈裟なところがあるんです。






でも、今回病院に行き、

あらためて、その子その子にあった方法で健康管理ができたらいいなラブラブと思ったトノ&トノママです。









本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。


にほんブログ村