ご覧いただき、ありがとうございます❣️
アラフォー専業主婦のそらままです。
4歳児年少のそらさんとの日常やお出かけ、
お買い物や節約について発信しています😊
長岡市寺泊水族博物館を楽しんだ後は・・・
日本海の海の幸をお昼ごはんにするべく、
車で5分ほどの距離にある『寺泊魚の市場通り』へ🐟
車を停めて、ぷらぷら散策します😊
海鮮だけでなくソフトクリームにラーメンも💡
一通り見て、事前に調べていて良さげだったこちら
1階は売店、2階にレストランがあります。
そらさんは1階で売っているとうもろこしが食べたいということで
まさかの食堂拒否😅💦
(なんとか一応付き合ってもらいました💦)
メニューはタッチパネルで注文できます。
(思ったよりメニューが少ない・・・)
日本海定食と
海鮮ちらし丼(汁大)を注文
うーん・・・
このコスパは・・・
正直がっかりです・・・😞
ネタの貧相さに愕然としました。
名物の番屋汁は大きくて、出てきた瞬間は
『おぉ〜』となりましたが、
普段薄味を心がけている私にも味が薄い・・・💦
出汁勝負なのかもしれませんが・・・🙄
気を取り直して、そらさんのとうもろこしへ❣️
1本450円のとうもろこしを再度炙っていただいて
プリプリで美味しそう😋
そらさん爆食いです✨
待っている間店内を見てみると・・・
『宮城県産』『兵庫県産』『北海道産』・・・・
全然日本海じゃない〜😂😂😂😂😂😂
シケていたせいか、季節柄なのか💦
だから食堂もイマイチだったのかな・・・😞
(そういえば近江町市場の海鮮もそんな感じだったな・・・)
車へ戻ります💨
駐車場にはブルーシールアイスが😳
食べたかったけど番屋汁でお腹たぽたぽなので今回は断念😅
沖縄で食べよ・・・(予定は無し)
この後は新潟市内のずっと行きたかったあのお店へ・・・‼️