ご覧いただき、ありがとうございます❣️
アラフォー専業主婦のそらままです。
3歳児年少のそらさんとの日常やお出かけ、
お買い物や節約について発信しています😊
シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ ホテル&スパリゾートで2024→2025の年越しを過ごした際の続編です🙌
お部屋紹介編はこちら↓↓↓
14:50 浮き輪を膨らませて、
いざプール&温泉があるスパ棟へ💨
浮き輪のレンタルが900円😱と聞いて、
急遽Amazonでポチったこちら。
紐や掴むところはありませんが、
お値段お手頃で
なかなか良き❤️
プールに向かう道中に顔パネ❣️
ホテルから外に出ずに行けます。
(↑この辺りはさすがにちょっと寒い。でもコートは不要)
スパ棟にはシャトレーゼの店舗もあります💡
入口で靴(スリッパ)を脱いでロッカーに入れて・・・
受付の時に3歳〜未就学児は250円(1日分)を部屋付で支払います。
(チェックアウト日に利用する場合はその場で支払い)
温泉も利用する方は、
『温泉の階のロッカー』を借りると便利です❣️
↑ロッカーからプールに向かう道中にフォトスポットが
母は水着を自分の家に忘れ、忘れたこと自体にも前日まで気づかず・・・
館内着でプールに向かいました😂
15:10 合流
プールの入り口にベンチがあり、待ち合わせ場所になっています。(写真なし💦)
混雑具合は・・・
閑散とはしていないけど混んでもいない、程良さ✨
深めの大きいプールはそこそこ人がいて、水温がやや低め。
浅めのキッズ向けプールは空いていて、ぬるめのお風呂くらい温かい☺️
まずは奥の方の浅めプールへ❣️
大人の膝、そらさん(107cm)の腰くらいの深さ。
滑り台も。
このブランコ楽しそう〜😍
↓すぐ降りる人・・・
もっと浅いミニプールにはおもちゃも❣️
ここは館内着の母も足だけなので一応入れる😂
3種類、4台あって、お子様たち取り合うことなく遊んでました☺️
ここの水温が高めでそらさんは顔真っ赤になってました🫢
写真奥に写っているサウナ用のお水がいただけるので有難し🙏
浮き輪は深めのプールで大活躍で、用意しておいてよかった✨
↓この滝にハマって何度も行ったり来たりするところを撮影させられる母・・・
15:50 母は飽きてきたので😇、お風呂へ♨️
一通りのお風呂とサウナに入ってみましたが・・・
適温でゆっくりできるお風呂がなかったなーという印象💦
露天風呂には寒すぎで行けませんでした😂
16:40 母部屋へ帰還
17時に夜ごはんへ行こうと話していましたが・・・
16:59 パパ&そらさんギリギリ汗だくで帰還😅
そらさんはとてもお風呂も楽しんだそう❣️
さぁお次はいよいよお待ちかね(?)
年末年始限定メニューのディナービュッフェです🤩✨