「こんなに頑張っているのに

 上手くいかないのは何でなのショボーン汗

 といつも嘆いていた私が

 

今は


「こんなに頑張っていないのに

 上手くいっている気がするラブ

 と思ったのは何だと思う!?



答えは・・・子育てですおねがい音譜

 

子どもをいい子に育てようと

頑張っていた頃は

 

反発する子どもに対して

「どうしてこの子はこうなの爆弾

「どうやったらこの子は

 出来るようになるのガーン

 

そんなことばかり考えて

イライラして怒って

言い過ぎたと反省する悪循環の中にいたショボーン

 

それが今は


子どものいいところが

見えるようになり

 

上の子と下の子との違いや

自分との違い

 

この子はこうやって

成長していくのかということを

面白がれるようになった私がいる照れラブラブ

 


きっかけは子どもの不登校

 

なるようにしかならない状況を

経験したことで

 

子どもを見守れるようになった

と言うとかっこいいけど

 

子どものことをガン見するのを止めて
 

子どもが出来ていないことを

子どもの代わりに私が考えるのを止めて

 

子どもが失敗しても

「だから言ったでしょうムキー

みたいなことを言わなくなって

 

以前の私が母親としてやるべきだと

思っていたことも

 

出来たら出来たでいいし

出来なかったら出来なかったで

素直に「ごめん」と

言えるようになっているニコニコ


そしたら

二人ともいい子に育っていると

思えるようになった


以前私が目指していた

いい子とは違ういい子だよ


この子らしいと思えるいい子

育っているおねがいピンク音符

 

大変なことも

もちろんいっぱいあったけど


そっかー

私も子どもと一緒に成長しているんだなー


マル照れハート