ごきげんよう♪

 

りとるみいです。

 

 

自己紹介はこちら

 

 

The Hub Cafe and Eatery ザ ハブカフェ&イータリー

 

 

Rama 9 (ラマ 9) エリア

 

Seri 9 Soi 4/1にあるカフェ…

 

 

The Hub Cafe and Eatery ザ ハブカフェ&イータリー

 

 

The Hub Cafe and Eatery

(ザ ハブカフェ&イータリー)

 

久しぶりに行ってきました。

 

 

カフェ利用しましたが

 

フードメニューが充実していますナイフとフォーク

 

 

注意この場所はMRTラマ9世通り駅とは

 

違うエリアです。

 

 

下差し前回の記事

 

天井が高くて光の差し込むカフェ♪The Hub Cafe and Eatery (ラマ 9)

 

 

アイコンサイアムにも系列店がありました

 

現在は閉店したみたいアセアセ

 

 

The Hub Cafe and Eatery ザ ハブカフェ&イータリー

 

 

テラス席あります太陽

 

 

The Hub Cafe and Eatery ザ ハブカフェ&イータリー

 

 

広い店内で開放感たっぷり照れ

 

 

The Hub Cafe and Eatery ザ ハブカフェ&イータリー

 

 

ガラス張りなので店内が明るいキラキラ

 

 

The Hub Cafe and Eatery ザ ハブカフェ&イータリー

 

 

以前は大きなトラのぬいぐるみがありましたが
 
現在はクマのぬいぐるみくま

 

 

The Hub Cafe and Eatery ザ ハブカフェ&イータリー

 

 

クマさんがいろんな場所に出没爆笑

 

 

The Hub Cafe and Eatery ザ ハブカフェ&イータリー

 

 

◆Earl Grey Black Tea (65THB)

 

アールグレイ

 

好みの味ではなかったアセアセ

 

 

The Hub Cafe and Eatery ザ ハブカフェ&イータリー

 

 

■Chocolate Fudge Cake (120THB)

 

チョコレートファッジケーキ

 

期待せずに注文したけれど予想通りでしたショボーン

 

 

The Hub Cafe and Eatery ザ ハブカフェ&イータリー

 

 

読書しにカフェへルンルン

 

 

東京の母がお誕生日に送ってくれた本お祝いケーキ

 

読みたかった本だったから嬉しいお願い

 

 

 

 

1984年から現地でパキスタン人、

 

アフガン難民のハンセン治療を始め

 

深刻な問題にも関わらず

 

世界で報道されなかった

 

大旱魃による餓死者を救うために

 

1600本の井戸を掘り、25キロに及ぶ

 

用水路を拓いた故 中村 哲氏の本。

 

 

 

 

現在の世界情勢に通じるものがあるなと

 

感じました。

 

オススメの本ですスター

 

 

以前このカフェに来た時は

 

とても感動したけれど

 

カフェ巡りしすぎて

 

目が肥えてしまったみたいアセアセ

 

 

店員さんの接客が良かったけれど

 

サービスチャージ (10%)を取られるので

 

当然と言えば当然なのかも!?

 

 

このカフェにはもう一度行きたいと

 

思っていたので再訪できて良かったですハート

 

 

下矢印買って良かった体が喜ぶ商品下矢印

 

 

The Hub Cafe and Eatery

コーヒー199/9 Seri 9 Soi 4/1, Bangkok 

スマホ092-789-7181

PCFacebook

時計 10:00〜21:00