ごきげんよう♪

 

りとるみいです。

 

 

自己紹介はこちら

 

 

最寄駅 Victory Monument (戦勝記念塔)

 

Soi Ratchawithi 7 にある

 

ミシュランガイドのビブグルマンに掲載された

 

ローカルレストラン…

 

 

ภัตตาคารจ๊ากกี่ Chakki チャッキー ミシュラン ビブグルマン 戦勝記念塔 ラートナー バンコクローカルレストラン

 

 

Chakki (チャッキー) へ行ってきました。

 

 

11時〜15時までの営業で

 

売り切れ次第閉店する人気店!

 

 

ภัตตาคารจ๊ากกี่ Chakki チャッキー ミシュラン ビブグルマン 戦勝記念塔 ラートナー バンコクローカルレストラン

 

 

30年以上営業しているお店で

 

建物は年季が入っていますが

 

他のローカルレストランと違って

 

キレイに手入れされていました。

 

 

トイレをお借りしましたが

 

とても清潔に保たれていて

 

良いお店はトイレがキレイと言うのは

 

日本だけではないのだなぁ〜と思いましたキラキラ

 

 

ภัตตาคารจ๊ากกี่ Chakki チャッキー ミシュラン ビブグルマン 戦勝記念塔 ラートナー バンコクローカルレストラン

 

 

ミシュラン看板星

 

 

ภัตตาคารจ๊ากกี่ Chakki チャッキー ミシュラン ビブグルマン 戦勝記念塔 ラートナー バンコクローカルレストラン menu

 

 

タイ語メニューだけかと思えば…

 

 

ภัตตาคารจ๊ากกี่ Chakki チャッキー ミシュラン ビブグルマン 戦勝記念塔 ラートナー バンコクローカルレストラン menu

 

 

写真付き英語メニューもありました。

 

 

ミシュランガイドには

 

Fried Pork Assorted Wonton 

 

(揚げワンタン)

 

麺は Deep Fried Rice Vermicelli (ビーフン)

 

Rad-Nha Beef (ビーフ ラートナー)

 

オススメだと書いてありました。

 

 

ภัตตาคารจ๊ากกี่ Chakki チャッキー ミシュラン ビブグルマン 戦勝記念塔 ラートナー バンコクローカルレストラン

 

 

◆Tea (5THB)

 

おかわり自由のお茶。

 

値段の安さにビックリ!

 

 

ภัตตาคารจ๊ากกี่ Chakki チャッキー ミシュラン ビブグルマン 戦勝記念塔 ラートナー バンコクローカルレストラン

 

 

■Rad-Nha Prawn (170THB)

 

海老ラートナー (タイ風あんかけ麺)

 

ローカルにしてはちょっとお高めです。

 

 

ビーフは苦手なので海老にしました。

 

 

麺は3種類あります。

 

①Stir Fried Big Flat Noodles 

 

= センヤイ (きし麺みたいな幅が広い麺)

 

②Deep Fried Rice Vermicelli 

 

= センミー (ビーフン)

 

③Deep Fried Egg Noodles 

 

= バミー (卵麺)

 

 

ミシュランおすすめのセンミーを選びました。

 

 

ภัตตาคารจ๊ากกี่ Chakki チャッキー ミシュラン ビブグルマン 戦勝記念塔 ラートナー バンコクローカルレストラン

 

 

揚げ麺はあまり好きではないので
 
麺を揚げていない
 
ゴイシーミー(タイ風あんかけ焼きそば)の方が
 
好きなのですが

 

チャッキーのラートナーは

 

カナリ好みでしたラブラブ

 

 

以前伺ったビブグルマン掲載店

 

ラートナー ヨット パックは太麺で

 

味は良かったのですが

 

太麺があまり得意ではないのでそこまでアセアセ

 

 

センミーだと食感が長崎の皿うどんみたいで

 

とても美味しく好みでしたハート

 

虫めがねミシュラン掲載♪あんかけ麺の美味しいラートナー ヨット パック♪ (サムヨット)

 

 

私の好きなバミー(ワンタン麺)もあるので

 

また伺いたいですラブラブ

 

 

その時は揚げワンタンも食べたい〜チュー

 

 

 

 

チャッキー近くのお店にフラッと入ったら
 
見つけた子猫達猫
 

 

野良猫を保護したようで

 

連れてって良いよって言われたけれど

 

みゅうが焼き餅を焼くだろうなと思い

 

さよならしちゃったけど

 

良い飼い主さんが見つかったかな〜?

 

 

戦勝記念塔 タイ バンコク バタンバン平野 東京条約 バッタンバン平野

 

 

昨年、日本とタイの歴史を調べている時に

 

知ったのですが

 

戦勝記念塔は日本も少し絡んだ塔なんです。

 

 

10世紀以前から争奪を繰り返していた

 

穀倉地帯のバタンバン平野(カンボジア)。

 

 

この平野がフランス領インドシナだった時に

 

タイは失地回復の為に攻め込んだけど

 

陸海空軍共に苦戦。

 

 

タイは、当時フランス領インドシナ北部に

 

進駐していた日本に助けを求めました。

 

 

日本はタイとフランスの間に入り

 

東京条約を締結しバタンバン平野を

 

タイに返還することになり

 

失地回復したという記念の塔です。

 

 

結局、第二次世界大戦後

 

フランスに土地を返還することに

 

なりましたが。。。

 

 

今の日本じゃ想像できないけれど

 

(遺憾しか言えない外交イメージ)

 

そんな時代もあったんだなぁ〜って

 

思い巡らしながら歩いたのでした。

 

 

Chakki

パスタ1/35 Soi Ratchawithi 7, Bangkok

スマホ02-245-0849

PCFacebook

時計 11:00〜15:00 (月曜定休)