中古マンションのリノベーション~大工が加工を行う作業台 | リフォームを成功させるポイント from杉並区

リフォームを成功させるポイント from杉並区

リフォームをするうえで、こんなことで悩んでいませんか?
これからリフォームを予定している方に成功のポイントを!


アイネックス小池です

「中古マンションのリノベーション~キッチンに対してのこだわり」、リフォーム現場の施工風景の続きです。

■リフォーム前平面図



■リフォーム平面プラン





リフォーム現場は、木工事(大工の工事)と並行して給排水設備工事も進んでいます。
キッチンのシンク回りと食器洗い機の先行配管工事が終わっています。
オレンジが給湯管で水色が給水管です。
分かりやすくていいですよね。
ブラウンの管は食器洗い機用の排水管で、お湯を排水するコースもあるので、耐熱塩ビ管を使用しています。






浴室です。
ユニットバス用の先行配管工事も終わっています。



トイレです。
トイレには独立した手洗器を設置するので、手洗器用の給水管と排水管の先行配管が終わりました。



先行配管工事が終わったら、配管工事のために開口した床板をこのように元に戻します。



リビングダイニングに大工が加工する作業台をセッティングしてあります。



大工さんはこの作業台がないと仕事になりません。
そのため作業台を広げるスペースが、リフォーム現場には必ず必要になります。
作業台は大工個人の持ち物のため、リフォーム現場に大工が二人入ると作業台も2つになるので、それなりのスペースが必要になり、リフォーム現場の広さによって入る大工の人数が異なります。

続きます...。


アメブロでは写真が先頭の1枚しか表示されません。facebookでは画像欄に一覧表示されます。
ホームページの公式ブログでは、時系列的に写真をご覧いただけます。