私も体験者として自信がありますにやり

ベビーマッサージブルー音符
ピンク音符ファーストサイン
10歳までに知って欲しいスキンケア
お母さんRTA指定スクール赤ちゃん
SORATO−宙と−
認定講師 須子恭子です音符

ごろ寝でもちゃんこしてもできる
ごろちゃんアートSORATOもしてます


お話ができるようになる前の赤ちゃんと
通じ合えるファーストサイン教室

サイン育児をして心配されるのが
話し言葉が遅れちゃうのではアセアセはてなマーク


ファーストサインをしていると
サインでママと通じ合えるから

もう言葉に出さなくても…と満足して
おしゃべりしなくても良いと感じ

言葉の発達が遅れてしまうのではえー?
心配される方もいらっしゃいますが


心配無用ビックリマーク

むしろファーストサインをすることで
コミュニケーションを楽しみ
話し言葉の発達に繋がります

アメリカのサイン育児が始まったのは
1980年代…その研究からも
サイン育児はコミュニケーション能力が上がり
語彙力がアップupするとの結果もあります
知能指数をはかるIQスコアもアップするなんてデータもラブラブ

因みに日本のサイン育児の歴史は約20年
そして…それを日本人が使いやすく
わかりやすくしたのがファーストサインです

わが家のサイン育児をした次男坊も
同じ年のお子さんより言葉は早く
『いいねほっこりいっぱいお話できて』と
ママ友から羨ましがられたほど

サイン育児で
話し言葉が遅れるという


心配はありません

子どもの成長は個人差があって
当たり前ですからにやり