いよいよ最後の仕上げ、水回り配線です。

まずは、水洗レバー作成。

水洗レバーの構造はレバーを引くと
タンクの底にある栓が引っ張られて蓋があき水が流れる仕組み。

「タンクレストイレ」「DIY」と、ネットで検索し写真を見てみると、栓を引っ張るための紐を外に出し、ヒモの先端にアクセサリーを付けて引っ張る構造がほとんど。

でも、ご主人様はこれかあまり好きじゃなかった。
よって、頑張って調べた。

なんかいいものないかな~とグッズを探していると、変わった形のドアノブを見つけ、これだ!!!とひらめいた。

これがそのドアノブ。


オークションにてお値段6000円。
ちょー高いガーン

本物のアンティーク雑貨で、ノブがガラス細工になっているから高いらしい。

でも、これを見てアイデアが浮かんだし、なかなかこんな形の物はないと思うので奮発して買いました。

で、これをカットした骨組み部分にのせ
タンク内の紐と接続。


(中途半端な壁の塗装は気にしないでね汗)

延長用のチェーンとして使ったのは
メガネストラップ@ダイソー



次は、手洗器の作成。

手洗器、買うと大体一万円超え。
おしゃれなものだと2~3万円くらい。
高すぎるので買うのを断念し、おうちにあった手頃なサイズの皿を使うことにしました。

問題はガラスの器にどうやって穴を開けるか。。。

開けれるのか?

調べた結果

開けれましたおんぷ

あなおんぷ



インパクトドライバー用のドリルを使って開けました。


ゴム手袋とゴーグルをして完全防備で挑みました。
ドキドキだったけど、水をかけながら削るので破片が飛び散ることもなく、そんなに怖くなかった。
ただこのドリルガラス用ではなく陶器、タイル用。今回は厚手のガラスだったから大丈夫だったけど薄いガラスは雰囲気的に無理っぽい?

でもこれがあれば、どんな器でも手洗い器に出来ちゃうからいいかもおんぷ

ドリルはお値段4340円。
高い!
でも器を買うこと考えたら安い!
と思うことにしよう。

次は水栓と排水口の配線!

使えそうなものを色々購入。


まず、排水口は調味料入れみたいな容器をカットしお皿の穴に入れてみた。
水漏れ確認したらポタポタお水が漏れるので、ダイソーで買った水漏れ防止テープをぐるぐる巻きにしたら、水漏れしなくなったおんぷ


ここに「しゅこしゅこ?」名前がよくわからないけどホースを分解し取り付け。


水漏れ防止強化にゴムパッキンもつけて出来上がり。

次!水栓口!

これは正規のセットをホーマックで購入して説明書通りに取り付け。
(ホーマックで1500円くらい)

↓これと同じやつ


以上全てをトイレに取り付けて水回り配線出来ました!

いざ、動作確認



やった~流れた~。

水漏れ。。。

なし!

ふぅぅ~最大にして最後の難関クリアです。

最後に棚の前面にペンキを塗った板を貼り
残っていた壁を塗装し、タンクレストイレの完成です。。。

と言いたかったんだけど、力尽きた。
板も両面テープで仮止めしただけ。

なんかカッコ悪っ。


上の棚はトイレが出来たら飾ろうと思って買っていたものやあったものたちを乗せて本日はこれにて作業終了。

長い長い道のりだった。。。

作り方も細かく載せようと毎日ブログ長文頑張った。

全て自己流だけど、誰かの何かの参考になるといいな。

では、これにて5連休しゅーりょーです。

明日から仕事かぁ。。。
しかも出張だぁぁ。。。

ので、早く寝なきゃ汗

あ、忘れてた!

ー今のそら君ー

毛布を抱きしめて寝てます。



二人ともトイレ生活から解放されて
いつも通りきゃはっ

Good nightハート