NHK朝ドラ「あんぱん」

 

※NHK公式サイトより

 

「おかえりモネ」で、

神野マリアンヌ莉子だった、

今田美桜ちゃんが、

今度は主役の朝田のぶ役!

 

※NHK公式サイトより

 

それが、視聴のきっかけですが、

ストーリーも出演者も、

想像以上にイイですね~。

ラブ

 

※NHK朝ドラ公式インスタグラムより

 

第6週も、蘭子と豪の恋の行方に、

目が離せず、ハラハラドキドキ。

壮行会の日の告白シーンでは、

思わず、涙してしまいました。

えーんえーんえーんえーんえーん

 

なんか、河合優実ちゃんの、

しぐさと、間の演技が、

これはドラマじゃなく事実だと、

思わせるような迫力があります。

( ;∀;)

 

※TBS「不適切にもほどがある」イメージ

 

あの「ふてほど」では、

ヤムおじさんの娘だった、

河合優実ちゃんがねえ。

照れ

 

そして・・・

 

この「あんぱん」のストーリーの、

要になっているのが、あんぱん

 

※NHK朝ドラ公式インスタグラムより

 

朝田パン 誕生に貢献したのは、

 

※NHK朝ドラ公式インスタグラムより

 

かつて、美村屋にいたらしい❓

ヤムおじさん こと、屋村草吉。

 

※NHK朝ドラ公式インスタグラムより

 

これ、要するに、

銀座木村屋総本店

のことですよね。

 

NHK「探検ファクトリー」では、

 

 

のぶと亮の子役が登場して、

 

 

銀座木村屋の工場に潜入していました。

ニヤニヤ

 

こういう時は、

流れに乗るのがクリス。

(爆)

 

近所に木村屋はないのか❓

笑い泣き

 

※銀座木村屋総本店公式サイト

 

そうしたらですね、何と、

我が家に配慮したかのように、

今年の4月から船橋東武に、

銀座木村屋が出店していました。

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

都内の有名百貨店など、

直営店がたくさんあります、

※銀座木村屋総本店公式サイト

 

さっそく奥さんと船橋東武へ。

走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人

 

※木村屋あんぱん(公式サイトより)

 

家族の絆を強める

魔法のあんぱん が

クリス家にも必要だ!

お母さんお父さん

 

 

船橋東武の地下1階に、

銀座木村屋はありました。

 

 

商品チェ~ック!!!

美味しそうなパンが並んでるな~。

ベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベル

 

ですが・・・

 

この日は、探検ファクトリーの放映日、

考えることはみんな同じでしょうね・・・。

 

 

あんぱん 売り切れでした。。。

 

我が家は、船橋まで電車なので、

船橋市民に先を越されたかな。。。

泣泣泣泣泣泣泣泣泣

 

※画像はイメージです

 

号泣💦💦💦

 

まあ、手ぶらじゃ帰れないので、

 

 

ケーキあんドーナツ と、

 

 

カレーパン

 

 

特製湯呑み を購入。

 

 

特製湯呑みで、お茶を飲みながら、

食すケーキあんドーナツは最高。

夫婦の絆も深まりました・・・多分。

お父さんお母さん

 

あんぱん は、

近々リベンジ

したいと思います。

☺️

 

また、関東住みじゃなく、

お店で買えないよ~と、

お嘆きの方、ご心配なく、

オンラインショップ

がございます。

 

 

あれ、自分、すぐ影響受けやすいので、

 

 

多分、スープはクノールを、

しばらく飲んでると思います。

(笑)